見出し画像

11/30の日誌。

こんにちは。
今日で11月もおしまい。
何やかんやしてるうち、外はもう真っ暗で。
今月後半は早帰りできた日はなかった気もしますねぇ。
忙しいのはありがたい事です!


今日はまず、10月にご注文いただいていたnonco.さんの手描き染めカンフーシューズが仕上がって届きました。
お好きな絵柄をピッタリサイズで…
思い思いにオーダーされた柔らかスリッポンたちー
タイツや冬靴下に合わせて、華やかなお足元コーディネートをお楽しみくださいませ!


●今日も当たりでました!!!

さてさて、あったかニットと小物フェアも残り2日となりました。
 短期間のうちに3度に渡り商品を送っていただいたので、
2度目 3度目のお客さまも通ってくださってありがたく!
何度も足を運んでくださったお客さまに何かしらの当たりが出ると
ホッといたします🥹(還元できてよかった!)


今日は
「コートが気になって…また来ちゃいました!」
とご常連のKさん。

安定のチャコールか…



あーー、グリーンも可愛い。。。

どちらもお似合いでしたが、長く使うようにチャコールに決められました☺️



今日も急ぎ足ですが販売商品のご紹介を!

●tumugu: モヘアプルオーバー
col:ligthblue/gray
ac44 %ny28 %wool18 %mohair10 %   かぎ針部分: ac80 %w20 %
price: 15,180-

先日ご紹介したベストのpと同シリーズの長袖プルオーバー。
ふわふわの、わた飴みたいな可愛らしさで見てるだけで癒されます。


うっすらと雲がかかった春の空のようなー水色。
ニットをマジマジと見ていると、編み目の増減の仕方とか繋ぎ方、
編み棒(機械だと思うけど)の太さを替えることによっての一目のサイズなど
均一で綺麗な仕事にうっとりしちゃいます。



●ligthblue

着心地もよい!
自称・柔らかニットNG体型!だと思ってましたが、
このニットはわりといいですよ?(なんでだろ)



gray

グレーは地味かな?と思って着たけど…
思ってたより10倍かわいい。
そして、軽くてあったかい…!
うちは猫ちゃんがいるから怖くて着られませんが、
ペットがいなかったら買いだな…という気になりました。



写真がー暗い

●tumugu: コットンリネンウールプルオーバー
col:black
recycle pe 34 % c28 %ac13 %pe13 %linen 7%w5 %
price:19,580

こちらもベストの紹介済みだったと思いますが、
プルオーバーはこんな形です。


バックスタイルは上下に三角のカットが入っていて、これまた可愛い。


けっこう張りのある生地で肉感を拾わず良いです。
細身のパンツに合わせても格好いいかもですね!




●tumugu: ラムウールプルオーバー
col: brown/off
w65 %ny35 %
price:18,480-

先週から人気のあったラムウールのプルオーバーは残り2色となりました。


● brown

これ、めちゃくちゃシンプルなんですが着ると形の可愛いさに驚く。
ラグランスリーブの切り替え位置や、裾サイドのスリットが絶妙なのですよね。


オフはこんな感じ。
袖口や裾のリブの幅や配分もいい感じ。


こちらはラベンダーを購入されたお客さまの着画ですが、
サイドのスリットの感じがわかるでしょうか?
脇下の繋ぎの部分もちょっとしたデザインが施されていて
めちゃくちゃ可愛くないですか?



と、可愛いニット服が多すぎて連日、物欲が困ったことになってます😂
明日からは12月⛄️
あったかニットをここぞとばかりに楽しんでゆきましょうね!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?