見出し画像

「継続月間 (ロシア語基礎習得編!)」 4日目は「えっ、そんなの無理!」

皆さんおはようございます。
いかがお過ごしでしょうか?

実はこの前撮影したビデオをプロジェクトメンバーに見せたのですが、まさかの要望が来ました。

完全意訳の文章

人物A:
撮ったビデオすごくよかったよ。でもさぁどれくらいロシア語で話せる?字幕をつけるよりもロシア語で説明したほうがいいんじゃない?

私:
まぁ確かに。(できるならね。)

正直きついけど無理な要望が人を育てる。

今までの経験上もそうですが自分にできないことをやったときの方が長期的に見て圧倒的な成長の実感を得る事は確かです。ただあまりにもできないことを引き受けるのは果たしてどうなんのか。。。

だいたい、アルファベット読めるけれども、花すごい力も文法も全くない人がそれを果たしてできるのか全くわかりません。

てなわけで、地道に勉強します。今日は第二章の発音練習です!時刻は(0:48)ですが。。

それではみなさんも良い1日を!

丁寧に文章をお届けします〜