マガジンのカバー画像

今はなきものたち

28
解体されてしまった建物など、今はもう見ることの出来ないものたち。 宇宙中のネットを探してもここにしかない写真もありますよ!
運営しているクリエイター

#サンパル

兵庫県神戸市三宮の商業施設「サンパル」が解体された

 兵庫県神戸市中央区、JR三ノ宮駅の東に建つ商業施設「サンパル」について過去に2つの記事を書きました。  サンパルはその後どうなったのでしょう? 2023年7月15日、三宮を久し振りに訪れましたので見に行くことにしました。  過去の記事はこちら。 東側から お、おぉう。東側から見たところです。完全に解体されましたね。ちなみに2022年2月26日はこのような姿でした。  サンパルの南側にはホテルや区役所が建っていました。ホテルは解体が完了したような雰囲気ですね。南に目を向

兵庫県神戸市三宮の商業施設「サンパル」は2022年4月で閉館したのか?

 JR三ノ宮駅の東に建つ商業施設「サンパル」。兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目の再開発により姿を消すという話を聞き、見納めに行きましたのが2022年2月27日でした。 「見納め」とは言ったものの具体的な最終営業日は結局のところ分かりませんでした。何となく4月末っぽい……「ぽい」という雰囲気だけでした。  そして5月になりました。サンパルはどうなったのでしょう?  というわけで…… 2022年5月7日、再訪 結論から言いますと建物の中に入ることが出来ました。何軒かのお店は営業

兵庫県神戸市三宮の商業施設「サンパル」が地域の再開発で解体されると聞いて見納めに行った話

 兵庫県神戸市中央区「サンパル」へやって来ました。このあたりの再開発に伴って近いうちに解体されてしまうと聞きましたもので。  サンパルという商業施設はJR三ノ宮駅の東に建っているのですが、正直なところ三宮の東側というのはあまり行く用事がないのですよ。観光客が異人館街に行くなら北へ行ってしまいますし、南京町や海の方に行くなら南西へ行ってしまいます。街ブラをしながら買い物をするなら三宮センター街などのある南西ですし、飲み食いならサンキタ通りなどのある北へ向かってしまいます。長距離

有料
100