マガジンのカバー画像

今はなきものたち

28
解体されてしまった建物など、今はもう見ることの出来ないものたち。 宇宙中のネットを探してもここにしかない写真もありますよ!
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

深江文化村の古澤家住宅が解体されると聞いて見に行ったり調べたりした話

 2023年10月14日土曜日、ある人より電話があり「深江文化村の古澤家住宅が近々解体されることになった」という話を聞きました。……「深江文化村」という言葉は聞いたことがあります。しかし「古澤家住宅」とは何ぞ?  聞くとどうやら大正の終わり頃に建てられた洋館で、国の文化財に登録されているとのことです。  知らんかった……せっかくなのでちょっと見に行ってみましょう。  というわけで翌15日、私は古澤家住宅の前に立っていました。そして帰宅して深江文化村や古澤家住宅について調べま

2004年1月の京都タワーはどのような姿だったのか

「京都タワー」をご存知でしょうか。  JR京都駅のすぐ北側にそびえ立つ、車窓から見えるあの白い蝋燭のような塔、京都の街中でもチラッと見えることのあるあの白いロウソクのようなタワー、白い巨塔です。  入ったことはないけど見たことはあるという方も多いのではないでしょうか。  2017年4月には地上2階から地下1階が「京都タワーサンド」という綺麗な商業施設にリニューアルされ、オシャレな雰囲気のお土産屋さんや「スターバックス」「鳥せい」などの飲食店が入居される近代的なスポットとな