競馬新聞の馬柱だけを見て予想するワザ、公開します

予想する時間が無い時、競馬新聞のどこを見ていますか?

調教欄、記者の印、厩舎コメント、などなど、せっかく買ったんだから色々参考にしますよね?

私は時間が無い時、馬柱だけを見て予想します。
これが意外と、色々見て惑わされるより滅茶苦茶当たるので、せっかくなので公開します。

1.まず、近走5走成績だけで馬の力をランク付けします。私のランク付けの方法は次の通り。
①ミドルペースでそこそこ安定して掲示板に入る馬は「B」
②ミドルペースでそこそこ安定して馬券内に入っていて、ハイペースの逃げやスローペースの差しで大体掲示板に入る馬は「B+」
③ハイペースの逃げ、スローペースの差しでも掲示板を外さない馬、またミドルペースなら全て馬券内に入ってる馬は「A」
④ミドルペースなら7,8着が良いところで、ハイペース差し・スローペース逃げでようやく掲示板安定の馬は「C」
⑤④の馬のうち、ミドルペースでもそれなりに掲示板に入ってるなら「C+」
⑥展開が向いても掲示板にすら入っていない馬は「D」「E」

※競馬新聞の脚質欄の横あたりにランクを付記してください。
 なお、下位条件での成績や地方成績はそれに応じて評価を少し下げます。
 (特にダート)

2.次に、馬の持つ「根性」を評価します。(ココ重要!)
 直近のレースのコーナー通過順を見てください。
 「5-7-8-6」のように、一旦順位を下げてから再度上がっている馬がいれば、1.で書いたランクの横に「+」を一つ付け加えてください。ただし結果があまりにも下位着順なら無視します。
 更に、上記のように下がってから再進出しており、なおかつ着差の少ない上位に食い込んだ馬には「+」をもう一つ付け加えてください。
 これにより馬のランクは「C+++」等になっていると思います。「+」2つで一つランクが上がるものと解釈してください。(C+++ならB+)

3.最後に、レース展開・コースバイアスなどを簡易的に評価します。
①1番人気や2番人気の馬の脚質が差しならスローペース、逃げならハイペース、それ以外ならミドルペースと予想。逃げが複数頭ならハイペース、など。
②阪神ダート1400mのような芝スタートのダートコースは、外枠に逃げがいるならハイペースと予想。あとは馬場や、芝なら開催の進行など、ほんっと~に初歩の初歩なトラックバイアスだけは考慮しておきましょう。
③勝負気配(芝なら開催変わりの連闘策、厩舎の複数頭出しや関東馬の関西遠征、など)については、詳しい方は考慮しましょう。わからなければそこまで気にしなくてOK。
④パドックについても、見る時間が無ければそこまで気にしなくて良いです。あんまり考えすぎると決められなくなります。

4.最後に、買い目を決めます。ここまで来れば、ほぼ機械的でOK。
①A評価がいて展開も向きそうなら、本命。
②A評価がいないか、いても展開が微妙なら、B+、B評価でもいいです。まずは本命を決めましょう。
③B評価以上はそんなにいないと思いますので、紐候補をB以上から3頭選びましょう。
④抑えとして、C以上の馬から展開の向きそうな馬、根性補正をかけた馬をピックアップしておきます。抑えはフルゲートでも5頭までにしましょう。

こんな簡単でいいのか?という感じですが、これでかなり高配当も狙えますよ。

試しに、先週の開催で的中したレースを見てみましょう。
○中京4R 芝1600m 良馬場
①チュウワステート  評価C+ 10番人気
②ディオース     評価B++(根性+含む)8番人気
③セイカパルナッソス 評価D 15番人気
④トーセンサマンサ  評価B+(根性+含む)9番人気
⑤バレンタインソング 評価B 6番人気
⑥テイエムエポック  初出走 14番人気
⑦メージャーテソーロ 初出走 11番人気
⑧アイサマン     評価B+(根性+含む)7番人気
⑨アラメダ      評価B+ 5番人気
⑩ラケマーダ     評価A 1番人気
⑪ルージュワトル   初出走 12番人気
⑫ポーラーサンダー  評価C 16番人気
⑬コマチザクラ    評価D 13番人気
⑭ガルヴァナイズ   評価B 4番人気
⑮マテンロウプラウド 評価B 3番人気
⑯ダルジェント    初出走 2番人気
逃げ:⑤ 先行:①②③⑧⑨⑬⑭⑮ 差し:④⑩⑫ 追込:無し

まず、本命は②か⑩ですが、根性補正のある②を本命にします。
1番人気の⑩が差し馬なので、逃げ馬も少ないしややスローになると読んで、評価が並んでいる場合は前目の馬を優先的に選んでいきます。
ただ、今回はB+の馬が多いため、ここでは⑩⑧④を2列目としました。
最後に抑えですが、今回は初出走の⑯も結構人気していますので、前目の馬を中心に人気どころも抑えておきましょう。
3列目は⑨⑤⑮⑯⑭とします。

買い目は、②の1頭軸3連単マルチで紐⑩⑧④18点と、②-⑩⑧④-⑩⑧④⑨⑤⑮⑯⑭の3連複フォーメーション18点でいきます。

結果は、1着④ 2着② 3着⑩。なんと9人→8人→1人で決着しました。
こんな単純な予想で、3連複は37,000円、3連単は419,370円という超高配当をゲットできました。

他にも見ておきます。

同じ日の阪神4R。予想は省略します(興味があればやってみてください)

本命は②コモドアーズ(3番人気)
紐は⑰ヴァルトラウテ(4番人気)、⑱デイトナモード(1番人気)、⑦マランジュ(5番人気)。
抑えで⑪⑧⑨⑥④を買ってみます。

結果は、1着⑦ 2着⑱ 3着②。これも3連複4,200円、3連単41,180円のダブル的中ですね。

これ、皆さんぜひ実際にやってみてください。

netkeiba.comなら、過去のレースは新聞が無料で見られますので、この記事が嘘だと思う方はぜひぜひ。

上記の買い方なら、だいたい3連複は半分くらい、3連単も1,2割くらい当たるんじゃないかと思います。
穴を多く選んだら3連単は買わないとか、工夫すれば収支もプラスになると思います。

あくまで時間が無い時限定で、本当はパドックとかいろいろ見て判断したいですが、どうしてもギャンブルがやめられない中毒の方はこういう楽しみ方もいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?