見出し画像

深夜の2時間DTM最近5曲の振り返り①

通常の歌は何度も反省などを行っていたものの、基本的に深夜の2時間DTMに投稿した曲に関しては反省を行っていない。

その為、反省する機会を今回作ることにした。

淡々と行っていく。

「世界滅亡前夜をイメージした曲」


視聴回数も他と比べて高く、登録者数増加も大きい

評価点

  • イメージ通りの曲を作ることができた。

  • 割とほかの人にも評価される曲を作れた。

  • Lofiをうまいこと使えた……らしい

  • Aviutlを使って割とそれっぽい動画を作れた

何よりも今までで一番ウケた。割とLofi系の曲は強いのかもしれない。
この時確か新たに導入したオルゴール音源victorian music boxを擦っていた。こういう曲を作れたのはかなり良かった。

実は多少参考にした曲というか、こういう系統の曲を作りたいなと思った曲がある。Ibというゲームの「記憶」という曲。

聴いてみればわかるが、別物ではあるがなんとなく目指したい方向が似ているのはわかるかもしれない。

参考を利用してうまくいったケースだといえる。

課題点

  • 途中のファファファシみたいなとこはあまりいい展開が思いつかんかった

  • 二回目のオルゴールパートはもう少し工夫してもよかったかも?

こう考えてみると、評価された曲はそこまで改善点が思いつかない。割とよくできている。

「ファラオをイメージした曲」

ttps://youtu.be/6iHqItJWIOM

あまりウケなかった。

評価点

  • あまり使わないStudio one付属の音源を利用して作れた

  • 一応アラブ音階についての造詣は深くなった……かもしれない

  • 実際それっぽさは多少はある

いいねはそこそこ。この時PCがぶっ壊れていて、新しいPCに変えたばかりで音源をまだ引っ越し、DLできておらずデフォルトで入っている音源を活用した。デフォルト音源も意外と悪くないと感じた。

イメージとしてはメイドイン俺のスタンプとなっているスフィンクス。そして、ファラオがテーマのちょっとしたポップな謎解き系のゲーム。

こう聞くと、それぞれのフレーズが短くても成立するのでプチゲーム集には合う曲だと思う。

課題点

  • あまり時間をかけていない

  • ファラオっぽくない

正直言って雑。もうちょっと工夫できたと今でも思う。確かかなり遅い時間に作ったと思う。
ワンループもかなり短いが、1時間でも書ければもっと完成度が上がったはず。あと個人的な感想だがファラオっぽくない。

ドラムなどももう少し存在感があったほうがよかったかなと。鉄琴ももっとはっきりした音の方がよかった。最後のダダダダーダダダは悪くないが、もう一つくらい音を重ねたらより良いものになったと思う。

「深海をイメージした曲」


ちょっと悪い。いいねも1しかない。

Xのいいねが少ないのは、テーマ発表から数日たってから投稿したため。

評価点

  • 深海っぽさはある

  • 三拍子がかなりあってる

イメージとしては静かな海の底。ゆったりとした雰囲気、そして謎めいた感じを出したかった。

三拍子と音の選択は正しいと思う。方向性自体はよい。方向性は。

課題点

  • オルゴールに頼りすぎ

  • 展開が遅すぎる

  • 音の作りやエフェクト、重なりがダメ

とにかく雑。ずっとオルゴールに頼りきりでほかの音がなさすぎ。ここまで長いともういいとなる。何かしらでいいのでメロディを添加したほうがよかったかもしれない。そっちの方がより飽きない感じになったと思う。

展開が本当に遅い。特にYoutubeの視聴者はすぐにブラバしてしまうだろう。

雑の一言に集約してもいいが、音をもっと重ねたりシンセを使えばあるいはよかったかもしれない。また、エフェクトなどに関してももっと活用したほうが完成度は上がったはず。

「昭和時代をイメージした曲」


なんか急に伸びた。もしかすると数日すればさらに伸びるかもしれない。

こちらにイメージなどについては書いた方がいいかもしれない。

イメージとしては、そもそもラグタイムの曲(The Entertainer)を聴いていたので、そういう系の曲を作りたいと思った。あとスウィングを利用したいと思ったのもある。
そして、最初のタタタタッタッタタタタから途中曲調が変わるまでの部分をパパっと作り、そのあと中盤はガラッと展開を変えた方がいいなと中盤を作成した。

評価点

  • かなりそれっぽさがある

  • 久々にいい感じのピアノ曲が作れた

  • ジャジーでおしゃれ

聴いたらわかるが、割とそれっぽい。それっぽさはぶっちぎり。
中盤もかなり苦戦したが、改めて聞くとかなりおしゃれな感じに仕上がっている。

課題点

  • 前半と終盤がほぼコピペ

  • 実際のラグタイムではない

  • 正直どんなジャンルかと言われると返答に困る

  • もう少し和音があってもよかった

前半と後半は少しさぼってほぼ同じメロディを流用している。
また、ラグタイムについて詳しく調べたわけでもなくジャズもそれっぽさがあるだけで、知識がないので本物の曲は作れない。
また、基本単音で前半後半は構成されているが、ピアノ曲とはいえ多少和音などで装飾してもよかったと思う。

「ワンコードの曲」

作りたてほやほやなのでyoutubeはデータ無し

ワンコードと聴いて、かなり万能そうなドレファソシを選んだ。
G7add11とか知らん
後丁度変拍子の曲を聴いて5拍子を入れた。

評価点

  • 5拍子をうまく使えた

  • 神秘的な雰囲気を出せた

  • 不思議な響きを作ることができたと思う

5拍子とG7add11というコードのお陰で神秘的で謎めいた曲を作ることができた。正直G7add11の効果は予想外。

ただ改めて聞くとドレファソシって確かに謎めいた感じがする。問題は使える音がレミソ位なこと。


課題点

  • 最後3拍子に戻さなくても5拍子で謎めいたまま終わったほうがいいかも

  • ワンコードで作る曲ではないかも?

  • ちょっと曲の作り方が他と似通っている

改めて聞くと5拍子のまま終わったほうが不思議な感じでよかった気がする。
また、そもそもワンコードで作る曲かと言われるともっと違う曲を作ったほうがよかったかもしれない。初めて聞いた作り方だったので仕方ない面もあるが、もう少し調査に時間を割いて作り方を検索したほうがよかったかも。

曲の作り方が他と似通っている。まだ熟達していないので似た曲をこするのは悪くないが、たまには他の作り方を試すべきだろう。

総括

ウケる曲にはウケるだけの理由があった感がある。
実際反省点がそこまで挙げられない曲はYoutube上での評判もそこそこ。
個人的な感覚ではあるが、「出来」は評価とある程度、ほんの少しの相関性はあると思う。

今後も一定の数曲が溜まったら振り返りを行おうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?