見出し画像

温泉ソムリエになりました!

最近なったの?!と聞かれそうですが、実は、取得したのはもう9ヶ月前のことになります、笑。昨年の夏に念願の”温泉ソムリエ”になりました!コロナ自粛が始まる頃から、気になっていたのですが、せっかくなるなら、WEBの講座ではなく、温泉ソムリエ協会家元の遠間和広さんにお会いしたいと思い、自粛モードが途切れれた、昨年の夏に蒲田で家元の「温泉ソムリエ認定セミナー」を受講してソムリエとして、認定いただきました。

画像1

認定というと、取得するのが大変なのでは?と思われそうですが、4時間ほどのセミナーを聴講すれば取得できるという、ハードルが低めな資格なのも、良いところです。聴講し終えると、その日に上記の認定証を受領できます。コロナでなければ、家元と記念写真を撮らせていただきたかったのですが、さすがに昨年の夏はできず。ただ、受け取った時はいっちょ前になった気分でした。

画像2

セミナーは配布されるテキストをベースにポイントを絞った内容でした。どの内容も家元のお話が面白くて、温泉の新たな世界や楽しみ方を知れるあっと言う間の4時間でした。特に「温泉分析書」の理解が深まり、このセミナーのあとはいっちょ前に温泉に行くと、「温泉分析書」を確認したくなっています。WEBの「温泉ソムリエ認定講座」でも資格は取得できますが、遠間さんのお話をリアルでお聞きになられることをオススメします。周辺の小話に聞き耳をたてていると、温泉ライターの方や温泉を急に次ぐことになった方とか、純粋な温泉好き(私みたいな)の方など、幅広い層の参加者がいらして、遠間さんからの質問への反応もおおっ!ということもあり、それもなかなか面白いものです。私が参加した回は20〜60代くらいがいらして、男女比は半々くらいでした。

画像3

使われたテキストは昨年4月に改定されたものでした。改定版の目次をちょいみせしちゃいます。

画像4

セミナーに参加するとこのタオルがもらえます。もったいなくて、使わずにしまってありますが。。。。これを持っていったら、温泉ソムリエの方に声をかけてもらえるかも?!

おわりに

どこかでご紹介したいと思っていますが、温泉旅のされている方の本はついつい買ってしまいます。それらの本から、温泉の色々な楽しみを知り、同じところに行くにも違う楽しみを見出したり、魅力的な温泉を見つけたりと沢山の発見をもらっています。温泉ソムリエセミナーは温泉の基本を知るきっかけになり、時間があると、テキストという名の読み物として(私にとってはという意味です・・・^^;)手にとってます。

さて、次はどこの温泉にいこうかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?