AppleWatchデビューをした話


タイトル通り、AppleWatchをついに買ってしまいました(っ ' ᵕ ' c)

買った理由

AppleWatchが欲しくなったのは昨年末。
きっかけはマスクをしていてもFaceIDを開けると知り、興味がわきました。
睡眠ログが記録できたり、通知がきたり、PayPayやSuicaなど決済ができるなどを知り、ますます欲しくなりました。
私は仕事中はAppleWatchを付けれないし、AppleWatchでできることはiPhoneでもできます。
欲しいけど必要ないかなと自問自答を繰り返してきました。
でも気持ちを抑えられず、先月末にGET!⌚️

機種はSE。
7ほどの機能や常時点灯はいらないかなと。
でも方位磁針は欲しくてSEにしました。

色はゴールド、バンドはソロループのスターライトです。
バンドも悩んだのですが…
評判も聞き、寝る時や家ではソロループが快適そうだと思ったからです。
自分でサイズを測りましたが、ピッタリでよかったε-(´∀`*)
付け外しはちょっとキツいですが普通のバンドより早くつけられて気に入りました。
色は、オレンジが好きなのでマリーゴールドにしようと最初は思いましたが、目立ちすぎるかなと…。
どんなファッションにも合わせそうで、無難なスターライトにしました。

使ってみての感想

・iPhoneを開くのが楽!
これは体験して予想以上に快適でした!
マスクをしてなくてもFaceIDも反応しないこともあるので、わざと顔を隠してiPhoneを開くときがあります。笑

・通知にすぐ気付ける
スマホが近くにない、またはバッグに入っていると通知に気付かないことが多いです。
すぐ反応しなきゃいけない内容って少ないですが、返信が遅くて心配されることが私は多いので助かります。
特に誰かと一緒に外出しているとき、別行動していて通知にすぐ気付けるっていうのは便利ですね。
本当に必要な通知のみに絞ることでそんなにうるさくないです。
何かきてるかな?って気になってiPhoneを無駄に触ることも減りました。

・LINEがAppleWatchで返信できる!
あらかじめiPhoneで設定した定型文やスタンプを送れるだけではなく、音声入力でiPhoneを使わず簡単な文なら送っちゃいます。
iPhoneをわざわざ出さなくてよくて本当に楽です。

・アクティビティや睡眠の記録を取るのが楽しい
歩数も測ってくれるし、意識的に運動しようと思います。
今までiPhoneで歩数を確認していましたが、家ではずっとiPhoneを持ち歩いてるわけではないのでほぼ外出時の歩数でした。
また、しばらく立ってないと通知がくるので、座りっぱなし防止もできます。
ただ、仕事中私はつけれないので、本当の記録じゃないのが悔しいですね(> <)
有料ですが、オートスリープのアプリを入れて睡眠記録してます。
まだ見方が分からない部分もありますが、ちゃんと睡眠取らなきゃと日々意識付けられます。

・バンドやケースを変えることで印象を変えられる。バンド沼。
AppleWatchを買うときソロループを選んだと書きましたが、他に外出用に非純正のバンドを購入しました!
私は元々時計はあまりつけなかったので、ファッションのためにAppleWatchを買ったわけではありません。
しかし、非純正含めこんなにバンドがあることを知ってワクワクが止まりません( ´﹀` )
通常、時計は買ったらそのデザインだけですが、AppleWatchは文字盤、ケース、バンドを変えることでいくつも印象を変えられるのが魅力的ですね。
欲しいバンド、ケースありすぎて非純正でも何個も買ったら財布が悲鳴をあげそうですが…笑
季節やTPOに合わせて楽しんでいきたいです(* ॑꒳ ॑*  )

・キャッシュレス決済
PayPayやID、SuicaをAppleWatchに入れてますが実はまだAppleWatchで決済未経験…( ̄▽ ̄;)
普段は現金ほぼ使わずキャッシュレス派ですが、田舎ということもあり、ちょっとまだ抵抗が…←
早く経験したい!また感想書きます✍️

・音楽が手軽に聴ける
iPhoneをいちいち触らなくても、音量調節したり、スキップできたりと便利ですね。
ただ、私ワイヤレスイヤホンを持っておらず、音源はiPhoneなのでiPhoneのリモコンでしかありません。
AirPodsがあればAppleWatch+AirPodsだけで音楽聴けるんですよね。
今は電車通勤ではないですし、耳に負担がかかるのを避け、なるべくイヤホンを使わないようにしてる+AirPodsは高額で頻繁に使わないかなと思い、持ってないのです(;_;)
でも買おうか悩み中です。←

他にも、リマインダーを確認できたり、タイマーや電卓が手元でできたり、生活の質を上げてくれます。
今は止めてしまいましたが、自動で手洗いを認知してくれて20秒数えてくれたり…地味に楽しい(^^)

魅力はまだまだ書ききれません。

逆に不便なところは、やはり充電しなきゃいけないところです。
毎日充電しなきゃですね。体感としては、iPhoneより減りが早い。
急に充電がなくなったこともあり焦りました…。
他には、私の場合ですが仕事中付けれないことです。
試験中でも、AppleWatchを時計代わりにはできなかったり、それは仕方ないですが。
それでも、メリットの方が多いAppleWatch。

AppleWatchでできることは、iPhoneでもできます。
なくてもいいと思ってる人が多いと思います。
ただ、一度便利な生活を味わうとAppleWatchのない生活には戻れません!!笑
命を救われたという人もいます。そんな機会はない方がいいですが、もしものときのために、安心できます。

もしAppleWatchに興味を持ってるけど、まだ手に入れてないという方がいらっしゃったら、この快適さを是非味わってほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?