見出し画像

どうもジャルジャルでーす!

実はこの前、人生初めて行ったよしもとのライブでジャルジャルにハマった。

元々は銀シャリとパンクブーブー目当てでライブに行った。銀シャリのネタは野菜には必ず「ん」が入っているというテレビで見たことあるネタだったが、ライブならではのお客さんからのお題にも答えるというスタイルで、また普段とは違った漫才を見れて、たくさん笑わせてもらった。あのネタ、もう途中から強引すぎるけどな。笑 リコピンとか成分とかそこらへん使うのはもうルール違反。笑

そして、天竺鼠の代わりにジャルジャルが出演することになって、ジャルジャル見てみたいしラッキー!なんて思っていた。そんなジャルジャルにもうとんでもないくらい笑わせてもらった。

ジャルジャルのネタは「くしゃみとゲップとあくびが変な奴」というネタで、私自身は初めて見るネタだった。タイトルの通り、くしゃみとゲップとあくびだけなのに声を出してずっと笑っていた。あんなにテンポ良く、くしゃみとゲップを交互にする後藤さんには本当に面白くてしょうがなかった。最後の「あぁ〜ん」のところも。全体的にチョイスが凄すぎる。最高。

思えばお笑いは物心ついたときからずっと好きだった。レッドカーペット時代なんてもうハマってハマって、中学生ながら毎週見ていた。それから社会人になり、お笑いだけは欠かさずに見続けた。以前はバラエティだけだったものの、いつからかM1、R1、キングオブコント、お正月の古今東西など漫才、コントを披露する番組は欠かさずに見るようになった。もちろんジャルジャルが優勝したときのキングオブコントも見てた。
特にこの芸人さんが好きで見る!とかはなく、満遍なく漫才、コントを見て、和牛面白いな〜。テンダラー初めて見るけど面白いな!右の人!とか本当そのくらいのかんじ。

自分の中ではお笑いはテレビの中だけでいいと思っていた。生で見なくても、テレビでお笑いを見れるだけで満足と思っていた。が、いつの間にかやっぱりお笑いは好きだから一度は生で見てみたいに変わり、今回初めてお笑いライブを見に行ったというわけだ。

実際にお笑いライブに行ってやっぱり芸人さんのネタを直に感じられるのはとても新鮮だった。自分達がこれだと持ってきたネタも、その日のお客さんにウケるかウケないかは、当日そのとき次第というシビアさ。そんな状況でもしっかりと笑いを取る芸人さんの凄さ。もう芸人さんってすげぇ。としか思えなかった。(ウケないことってそんなにないとは思いますが)

自分がもしネタ作れって言われたらあんな面白いネタというか、ネタ自体絶対に作れない。それをネタ1つであそこまで笑わせることができるんだから、改めて芸人さんって本当に凄いなぁ。って。

思えば悲しいとき、辛いとき、たまに泣いてるときも、テレビで芸人さんが漫才やコントをしてるのを見てたらいつの間にか笑顔になってて。あの芸人さんのくだらないのとか見てると今までの悲しい感情とかも忘れちゃうんですよね、面白くて。(くだらないは褒め言葉です)
大袈裟に聞こえるかもしれないけど、お笑いは私の中の人生の一部。これからもずっと見続けるし、お笑いは私の大好きな趣味の1つです ✌︎

そんなハマってしまったジャルジャルが今日、単独ライブを発表した!

やっぱりジャルジャルだけのネタが見たいと思ってたから単独ライブが発表されてめちゃくちゃ嬉しい〜!そして私自身、初の単独ライブということでどうしても行きたいので、お願いです。チケット当たってください。ジャルジャルワールドが見たいよ〜〜!!

黒とベージュ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?