見出し画像

群馬遠征記①

みなさんお久しぶりです。
アウェイ遠征記でも書こうかなと思い立ったのでつらつらと書いていきます。
語彙力は無いので、読みづらいかもしれませんが…

今回の旅程ですが、
金曜夜 大分→福岡
土曜 福岡→松本→諏訪→松本
日曜 松本→上田→高崎→正田醤油スタジアム→東京
月曜 東京観光→帰宅(大分)
というスケジュールで行きました。
今見返しても頭おかしいですね。毎日いる県が違う。強行スケジュール過ぎます🤣

実は今回は、トリニータがメインイベントではなく、松本で父親の友達とご飯を食べるのがメインイベントでした。
せっかく行くならトリニータも行けたらいいねーという事で距離感的に群馬に白羽の矢が立ったというわけでした。
しかし、行く以上はどちらもメインイベント!そして勝つ!!


遠征1日目(開始日)

元々松本でご飯を食べるって事だったので、大分から直では行けないって事で福岡→松本で行くことにしました。
なので、親と2人で仕事終わりに家に帰り、急いで風呂入り荷物を持って出発!
19:20にバスに乗り、22:00前に福岡到着。
急いで来たおかげで2人ともろくに何も食べてないので、久しぶりに福岡の一蘭へ。

20年のアウェイ鳥栖戦以来の総本店
うまくないわけが無い

まだ大分に出来る前、発祥の店の那の川店がまだボロッボロだった頃に父ちゃんに連れられて3人で食べに行った時から一蘭が好きです👍
今でも福岡に行った時に余裕があれば那の川に行って食べて帰ります😊
夜中にラーメンってなんでいつもの倍くらい美味いんですかね…

さて、次は長野県松本市へ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?