トリナクリア

Facebookにお友達限定公開で映画レビューをせっせと書いていましたが、noteで公…

トリナクリア

Facebookにお友達限定公開で映画レビューをせっせと書いていましたが、noteで公開してみようとふと思い付きました。 以前はトリナクリアの食日記というグルメブログも書いていました。どうぞヨロシクお願いいたします。

最近の記事

映画『ハットンガーデン・ジョブ』

映画『キング・オブ・シーヴズ』の感想を書いたので、 同じ題材を描いたこちらの作品について以前書いた文を続けて載せてみたいと思います。 --------------------------------------- 映画『ハットンガーデン・ジョブ』(原題:The Hatton Garden Job)を観ました。 解説・・・2015年4月にイギリスの宝飾店街ハットンガーデンで実際に起きた、平均年齢60歳以上の犯人たちによる強盗事件を映画化。厳重なセキュリティが施されたハット

    • 映画『キング・オブ・シーヴズ』

      映画『キング・オブ・シーヴズ』(原題:King of Thieves)を観ました。 解説・・・イギリスを代表する名優マイケル・ケインが主演を務め、2015年に実際に起こり、英国史上最高齢かつ最高額の金庫破り集団として世界を驚かせた窃盗事件を映画化。かつて「泥棒の王(キング・オブ・シーブズ)」と呼ばれたブライアンは、いまは裏社会から身を引き、妻と平穏な日々送っていた。しかし、妻が亡くなり、知人のバジルからロンドン随一の宝飾店街「ハットンガーデン」での大掛かりな窃盗計画を持ち掛

      • 映画『秘密への招待状』

        映画『秘密への招待状』(原題:After the Wedding)を観ました。 解説・・・2006年アカデミー外国語映画賞にノミネートされたデンマークのヒューマンドラマ「アフター・ウェディング」をジュリアン・ムーアとミシェル・ウィリアムズ主演でハリウッドリメイク。インドで救護活動に人生を捧げるイザベルと、ニューヨークでメディア会社を経営するテレサ。イザベルはテレサに自身の孤児院を支援してもらうため、ニューヨークを訪れる。「娘の結婚式ならゆっくり話ができる」というテレサから結

      映画『ハットンガーデン・ジョブ』