とりあえずやってみる

新作ゲームアプリの話である。今もWOFFメリメロをポチポチしながらの投稿だ。パズル系などは延々とやってしまうから落とし所をなんとかつけて自分で切り上げる。ソシャゲの場合初回ガチャまでやってみる。そして引きが悪かったら即終了。俗に言うリセマラをゲーム単位でやる。ゲーム性が好きでも運が悪かったら後々苦痛になることは目に見えてるから涙をのんでアンインストールする。そしてそれを上手くくぐり抜けたゲームでも通信制限でスムーズにプレイできなくなったら高確率で削除される。大抵好き嫌いは関係なくここまでやってみる。そうして嫌いのジャッジが下されたゲームは他の人がリセマラを繰り返してでも手に入れたいデータであっても容赦なく削除する。こうして大抵のゲームは1~3日あたりで消えていく。しかしその1~3日というのが曲者でゲームの設計上最初はずっとプレイできるようになっているせいでかかりきりになってしまう。だから作品が沢山出るととにかくスマホとずっと向き合うことになる。キャラクターだけ変わったような本当に代わり映えしないゲームだし、オートプレイしてしまうせいで本当にただガチャを引くためだけにタップを繰り返す。火水木の三つ巴と闇光の対立構図をなんど見たことか。そろそろちゃんと楽しんでやれる斬新なゲームが出ないものか。もしくはとりあえずやってみる体質から脱却して時間を有意義に使えるようにならないものか。

読んでいただいてありがとうございます。 全部無料公開なんで、ちょっとでも支援あったら正直めちゃめちゃ嬉しいです。