My Volkswagen

今年を振り返れば、なかなかラフだか充実した一年、いや後半戦だった。
7月、八丁堀の仕事場と車検が同時期にやってきた。更新すれば7年目に突入する仕事場と18年乗ってきたビートル。今年はどちらも悩んだ。更新するべきか否か、理由はシンプルにどうやって維持してゆくか、だ。 

答えはどちらもキープだった。仕事場はまだまだやれることがあるとの思いと、車は18歳を超え、まだ10万キロに達していないこの車を最後まで乗り切ろうと思ったから。ビートルに関しては下取り額に唖然としたが、聞くと値段がつくだけで良いくらいで、なんならお金を払って持っていってもらう車が普通くらいだとのことなので、実は優秀なんだなと。

この車を新車で買ったのが2005年。仕事でとても忙しくしていた時期、目にした見開きの広告。海岸べりに佇むビートル。背景はピンク色の夕日。

GO SLOW. NEW BEETLE.
太陽はゆっくりと1日をかけて東へ西へ。それ以上、急ぐ必要はありません。

忙しくしていた自分を完全に違う空間へと連れていってくれた広告。
その後、すぐにディーラーに行って、試乗して、そこで小さなビートルのミニカーをもらって、心鷲掴みにされて、多分帰り道には買うことを決めていた。

そんなビートルに乗って18年。
実際、距離的にはそんなにだが、苦楽を共にした、というか、この車は私のいろんなところを見てきたのではないかと思う。車検を終え、もう2年は乗り続けることにした。その後もできれば乗り続けたい。外装はまだまだ綺麗だと褒めてもらえるが、中はなかなかのダメージっぷりで、こうなったらもう、カスタムを存分に楽しもうと思っている。そのために仕事頑張ろうと思う。駐車場に、ガソリン代に、保険に、実際いろいろとお金もかかる。でも変えがたい自由をくれる、ビートルとこれからも。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,794件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?