見出し画像

インターナルルーティング

Ridley Noah FAST Discのインテグレーテッドハンドルバーは、Di2もブレーキケーブルもハンドルに内装されます。ハンドル内装は、Bontrager XXX  Aero や 3T Aeronovaで経験していましたので楽勝と思っていました...しかし、Ridley Noah FAST Discのハンドルバーの内腔の仕上がりが結構粗いようで、ワイヤーやケーブルを推し進めていくといろんなところに引っかかることがわかります。アウターケーブルのように腰があれ先端に力が伝わり進めることができるのですが、Di2ケーブルのように柔らかいと先端まで伝わらず、先端が引っかかったり曲がったりしてなかなか狙い通りのルーティーンができませんでした。そこで、不要になったブレーキワイヤーを使ったりしましたがうまくゆかず、仕方がないのでインターナルルーティングツールを購入しました。

調べると、2000円程度のノーブランドのものと、Shimano Pro(5000円)、Parktool(8000円)、Jagwire(4000円)のものが一般的のようです。Parktoolはいかにもショップ用で効果ですし、場所を取りそうだったので、JagwireとShimano Proで検討しましたが、Jagwireはマグネットが中心だったので、ワイヤーを接続できるShimano Proを選びました。

結果...Di2ケーブルのコネクタに、Shimano Proのツールのマグネットコネクタを接続し、ワイヤーで引っ張ることとしました。とりあえず、コネクタに接続したDi2をとりあえず推し進めたら...ワイヤーで引っ張ることなく狙いの位置に進みました...これまでの苦労を考えるとありがたかったのですが、ワイヤーの存在って...とにかく結果よし。

ちなみに、これの前に、ツールのマグネットを使用して外側からDi2ケーブルの誘導を試みましたが、ハンドルバーの内腔が粗いこともあり、Di2ケーブルの先端が内腔にひっかかりマグネットから外れ、誘導することができませんでした。これが使えるのは内腔の処理がきれいな、高級車だけですかね。LookとかTimeとかPinarelloとか。実は、Canyon Aeroad や Speedmaxの内腔の処理もきれいだったのですよ。Canyonは価格競争力が高いですが、品質も高いことを改めてよくわかりました。Ridleyが低いとは思いませんが、細かいところまでは手が回らないのかなという印象です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?