マガジンのカバー画像

スペインの暮らし

21
スペインの日常を綴っています。お店のことだったり、人々の生活だったり。
運営しているクリエイター

#海外生活

オンラインショップの名前が決まりました!ついにオープンです

こんにちは、Yukoです。 ついについに、オンラインショップの名前が決まりました! そしてロ…

惹きつけられるお店のこだわり -(2) エシカルなローフード専門店 -

こんにちは、Yukoです。 スペインには個人商店や専門店が多い話を以前書きましたが、その中で…

夏を乗り切るミントオイル対策

こんにちは、Yukoです。 スペインの夏を乗り切るアイテム第2弾です。 第1弾の前回は、強い日…

惹きつけられるお店のこだわり - (1)手作り発酵食品店 -

こんにちは、Yukoです。 スペインには個人商店や専門店が多い話を以前書きましたが、その中で…

ヨーロッパでは当たり前?

はじめまして、TrestのYukoです。Liisaと私は、バルセロナ中のオーガニックコスメショップ巡り…

夏を乗り切る日焼け対策、クラウドファンディングはあと3日!

こんにちは、Yukoです。 クラウドファンディングの目標金額100%達成後も、新たに支援してくだ…

環境に肌は反応する?

こんにちは、Yukoです。 スペインで暮らし始めてもうすぐ1年ですが、現在2つ肌の悩みがあります。 1つは、かれこれ5ヶ月程前から続いている(長い!)手のカブレ。 きっかけは、ある日親指の付け根にササクレの様なものができ、引っかかっては痛いと自分でむいてしまったこと。 あれよあれよと言ううちに手のひらに患部が広がり、親指の付け根から五本指の先がカブレ始めたのです。 これには自分自身びっくりしました。 今までいろんな国に行ったけど肌荒れもなく、肌は強い方だと思っていたからで

スペインの暮らしと和雑貨から考える

こんにちは、Yukoです。 突然ですが、ヒットするきっかけって何でしょうか? スペインの夏に…

スペインの暮らしと日本食レストランから考える

こんにちは、Yukoです。スペインの暮らしシリーズ第3弾。海外旅行や海外生活をしていると、ふ…

スペインの暮らしとお店から考える

こんにちは、Yukoです。スペインの暮らしシリーズ第2弾。今回は街の魅力である個人商店につい…

スペインの暮らしと言葉から考える

こんにちは、Yukoです。私は一つの場所でじっとするのが苦手で、これまで5大陸30カ国に渡航し…

楽しい!美味しい!オーガニック祭り!

こんにちは。Liisaです。 コスメ散策を経てMunnahと出会った私たちですが、その後もからだに良…

スペインでオーガニック?

はじめまして、TrestのLiisaと申します。 本当稿では、Munnahとの出会いに至ったスペインオー…