マガジンのカバー画像

トレンダーズ関連noteまとめ

104
トレンダーズが運営する4つのnoteを全てまとめたマガジンです。 ●採用公式:https://note.com/trenders_hr ●LIN:https://note.com… もっと読む
運営しているクリエイター

#オープン社内報

アドバンテージは内定者アルバイトで養うに尽きる|経理のかじわら

内定者アルバイトないしはインターンをする意味はなんだろうか。せっかく学生最後にはじけて遊べる大学4年生の時になぜわざわざインターンをするのか。そんなに生き急いで何になるのか。 卒業できるか不安になっていた大学4年の冬、2019年12月3日、トレンダーズの内定者アルバイトとして経理グループで働きだした梶原が、内定者アルバイトをする意味や当時の心境を振り返ろうと思います。 何より21卒の内定者がトレンダーズでも働き出しているので何か思考の一助になればと思っています。 かじわ

社内向け番組のキャスターになった経理畑|経理のかじわら

トレンダーズには不思議な概念として「視聴率」があります。一般的に視聴率とは、テレビ番組を閲覧者の割合で示す指標のことです。トレンダーズでは、ある社員の接触頻度ないしは露出頻度をさします。梶原航平という社員がどれくらいの頻度で他の社員に接触ないしは露出できたかという意味合いです。 今回はその視聴率に端を発し、いつの間にかキャスターになってしまった私の経験をもとにトレンダーズにおける社内向けコンテンツについてお話をします。 かじわらのこと改めまして経理畑に入り379日目、約1

「自分の評価」から「恩返し」のためのMVPへ

トレンダーズは年に2回、「キックオフ」を行っています。キックオフとは、全社員が参加し、半期の振り返りや次の半期の戦略発表をする場です。 4月は入社式、10月は翌年入社する内定者の内定式も行われます。 今年の4月はコロナウイルスの影響でオンラインでの実施となりました。 私たち20卒メンバーの入社式もオンラインとなり、少し寂しい気持ちでいたのですが、1か月後の配属発表後に先輩方が新入社員歓迎のサプライズムービーを用意してくださり、とても感動しました! Wantedlyでレポー

ここで働く人がイキイキしている理由―トレンダーズ流の人の生かし方―

「トレンドを捉え、新しい時代を創る。」 このミッションを実現すべく進化し続けているトレンダーズに、 気づけばもう、半年勤めた私。 そんなトレンダーズという会社の色が如実に現れ、 その魅力を再認識した瞬間について、ここに綴っておこうと思う。 あれもこれもやりまくった1年目の上半期私が所属するソーシャルメディアマーケティング(SMM)という部署では、通常のクライアントワークで担当する案件の納品数字と、 それとは別に「ミッション」という形で、 チームや会社の未来に貢献するよう

「伝え合う」というトレンダーズの文化がもたらす力とは。

私がトレンダーズで働いていて、感じること。 それは「想いを伝え合う文化がある」ということです。 今日は、実際に会社に入ってみないとなかなか分からない「会社の文化」に着目して、トレンダーズの魅力をお伝えできればと思います! 想いの共有  │ 役員週報トレンダーズでは、週に1回【役員週報】というものが全社員に届きます。 ※役員週報 : 役員が入れ替わりで、その時の想いや考えを発信している週報 会社のトップを走る役員が、どのような想いで日々奮闘しているのか、なかなか知ることの

「LIN by Trenders」note、始めます。

はじめまして。 トレンダーズ株式会社にて、ソーシャルメディアマーケティングの部署に配属となりました。新卒1年目の 青木 詠夢(えむ) と申します。 このたび、トレンダーズが提供しているインフルエンサーマーケティングサービス「LIN(リン)」より、" note " スタートします! はじめましての今回は、 ●【What】LIN(Life-Influencers Network)とは? ●【Why】なぜ、noteを始めるのか。 ●【How】どのような場所(プラットフォーム

生活者データから見る「2020年下半期プロモーション」のポイント大解説

世界中の人々の生活を一変させた新型コロナウイルス。 現在も先行き不透明な状況が続いており、 生活者のマインドもコロナ前から大きく変化しています。 2020年下半期のプロモーションを検討するうえでは、こうした生活者の変化や実態の把握が、これまで以上に重要になってくると言えるでしょう。 そこで、トレンダーズでは 下半期のプロモーション戦略立案のヒントとして「緊急事態宣言解除後の女性の意識・ライフスタイル」を調査しました! -------------------------

Withコロナ時代に加速する「コミュニティマーケティング」とは?

今回は、7月21日に行われたウェビナー内容をもとに Withコロナ時代に加速する「コミュニティマーケティング」について 分かりやすい "グラレコ" を交えながら、ご紹介したいと思います! ------------------------------------------------------------ ・生活者はどこからの情報を信頼するのか? ・商品への「信頼」の必要性 ・“コスパ優先”での購買行動の限界とは? ・「ブランド」と「ファン」をつくることと、購買との関係性

成功事例から見る"モノが売れる"SNS動画プロモーションの秘密!

\ LIN by Trenders note 第12弾 / 7月16日に行われた、株式会社TORIHADA様との共同開催されたウェビナー「SNS動画プロモーション」について ご紹介いたします! 今回は、TikTokクリエイターとして活躍されている「やみちゃん」と「伊吹くん」がゲストスピーカーとして登壇!(なんと豪華な…)noteでは、お二人との対談部分をグラレコで大公開いたします。 対談を通して、動画のこだわりや戦略についてお聞きしつつ、ここでしか聞けない "コンテン

【調査データ大公開】コロナによって「インフルエンサー」はどう変わった?

\ LIN by Trenders note 第13弾 / 今回は、コロナ禍に伴う外出自粛要請以降「インフルエンサー」に、どのような変化があったのか について、調査を行いました! 調査概要 ・調査対象:トレンダーズインフルエンサー組織 LIN会員 414名 (全国 10~60代 男女) ・調査日:2020年6月10日~6月16日 ・調査方法:インターネット調査 インフルエンサーが新たに始めたSNSは「YouTube」 はじめに、コロナ禍に伴う外出自粛要請以降に「新しく

【就活】出版社に全部落ちた僕は大学4年生の6月1日から就職活動を始めました。|学生編

記事概要1, 志望業界を出版社のみに絞り、全てからお祈りを貰った私の話。 2, 現在、私は社内にて新たな事業の責任者をしています。 3, 就活全落から責任者になるまでの経緯をお話しする内容。 以上ご興味あれば、ぜひスクロールしてください。 自己紹介と経歴紹介どうも。自己紹介があまり得意ではない二井駿です。 現在トレンダーズ株式会社の事業開発部で新規事業開発を行ってます。 得意ではないと言っても、まさか誰ともつかない人間が書き並べる就活記録など見る気も失くすと思います。(少

なぜ今異国の地で働くのか、なぜトレンダーズだったのか

こんにちは。 トレンダーズ事業開発Divの南です。 本日は「就活生の私とトレンダーズの出会い」について語ります。 今思うと私の就活はこの辺でいいかげん妥協するか、妥協しないかの繰り返しでした。 1.日本に来ようと思った理由渡日前も渡日後も、そして働いている今もずっと言われることがあります。 「韓国でも仕事できるし、韓国で仕事した方が楽なはずなのに・・・なぜ日本に来ようと思ったの?」 それにはいろいろな理由がありました。 2.日本と韓国の違い韓国で生まれて、韓国で

「当たり前」の中に、誰かのためになる「価値」がある。-トレンダーズが教えてくれた強みの見つけ方-

前回、ココに綴ったこちらの記事。 私の人生を丸裸に綴った結果、想像以上の方に読んでいただきました。 本当に、ありがとうございます。 「あぁ…なんか今週うまくいかないな…」と落ち込んだ日には、 いつでも見に来てください。当時の私が、勇気と希望 を与えます。笑 誰か1人にでも「ちいさな希望」が届いていれば、とても嬉しいです。 そんな今回の note は、「たくさんの人」に向けては書きません。 私と同じ想いで悩んでいる「就活生」に向けて、言葉を残そうと思います。 なので、

Fランでも負け知らずで楽しみながら就活できたワケ。

「就活めっちゃ楽しいんだけど、こんなんでいいのかな~?笑」 中にはイラっとする人もいるような台詞を発しているのは、大学4年生の時の私。大学はブランド校ではないいわゆる「Fラン出身」で、留学も起業の経験もありませんでした。それでも就活を心から楽しいと感じていました。落ち込んだり、自信を喪失した記憶はありません。1年が経った今、前向きすぎる私の就活をこのnoteを通して振り返りたいと思います。 大切にしていたのは「個」を重視するスタンス トレンダーズで営業をしている福田夢です。