見出し画像

2022年に向けて~年度末の振り返りチェック【気学】

おはようございます。キングひでです。

11月も終わりを迎えていよいよ12月に突入。

日に日に外は寒さを増していき、朝起きるのが辛い季節となりました。

何かと忙しくなる師走の前に、上手く今年の運気に乗れているかを確認してほしいと思います。

今年も残り2ヶ月~来年の気に乗る為に!

気学の場合、暦は旧暦で見るので、2022年2月4日までは2021年の運気と判断します。

なので、実質12月と来年の1月と残り2ヶ月となります。

9つの星全員が、共通して大事な振り返りポイントをまとめます。

【天の気】辛(秋の終わり:2021年)~壬(冬の始まり:2022年)

2021年は辛の年でした。

辛(かのと)には、辛い・厳しい・むごい・しんどいと言った意味が含まれているので、2021年は宇宙全体がそういった気(エネルギー)に包まれていました。

また、辛+一+斧=「新」となるので、更新や革新といった、何か新しいことをすることを天からは求められていました。

そこで2つ振り返って頂きたい質問があります。


・「余分なものは捨てましたか?」

・「何か新しいことは始めましたか?」


余分なもの(エゴ・古い考え方・人間関係・心の垢)など、人によって不必要なものは異なってくるかと思いますが、身も心も軽くする必要があります。

そして、これは「痛みを伴った改革」となるので、自分にとって「痛み」を感じなければそれは改革でも何でもありません。

ビジネス的に使う言葉しては「選択と集中」でしょうか!?

【地の気】丑(2021年)~寅(2022年)

2021年は丑(うし)の年でした。(*動物の牛ではありません)

糸+丑=紐「束ねる・統率する・結ぶ」という風に発展できます。

そこから見える大事な質問として...


・「チームを結束しましたか?」


個人戦から団体戦へ移行することが大切です。

孤独にならず少人数でもいいので、「誰かと手を組む」ことを意識して下さい。

【人の気】六白金星(2021年)~五黄土星(2022年)

2021年の年盤では、六白金星を中心に世の中が回っていました。

六白金星の象意として、充実感・やり抜く力・熱く生きるがあります。

シンプルに...


・「中途半端に生きていませんか?」


熱く本気になって生きることを人の雰囲気(社会全体)として求められています。

詳しくは動画で


質問があれば気軽にコメントして下さい。

追伸:

stand.fm(音声ラジオ)強化中!



よろしければサポートをお願い致します。 頂いたサポートは勉強代として自己投資に使い、情報発信の「質」を高めていきます。