自分とは


自分とは何か
そんな問いを立てた

人に尽くす

社会に貢献する

これらは全て矢印が外に向いている。


私にできるのだろうか。

外を見れば自分が消える感覚に陥る。


社会=自分 自分=社会

この感覚を獲得したら、一体となっていけるのでしょうか。


どうするべき。どうしたい。

いろんな言葉がある。


私にできることは。

”ただ自分の人生を生きること“

と思います。

そしてたくさんの人に愛してもらった分もしくはそれ以上に人に愛を与え続ける人でいたい。


使命に生きるのではなく、今を大切に生きている中で自然と自分の役割を果たしている生命体で在りたいと想ふ。


今に在り、命を紡ぐ。

その先に生まれた意味はひょこっと顔を出してくるんじゃないかな


振り返った時に意味ってできているんじゃないかな。


生まれ死にその循環を紡ぎ出す命。

せっかく生まれたなら何かを得たらいいじゃない

同じ種の存続のためだけに生まれたの

何のために

そんなことを昔考えた。

意味なんていらない

作ってもいいのかも

自分の在り方って決められるのかも


命って尊い

生きるって奇跡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?