西洋ニワトコ(Elderflower)

画像1 "万能の薬箱"と呼ばれるほど、その用途がひろい薬用植物の一つ。古くから、魔除けなどの"霊的な力"を持つと信じられており、ハリーポッターの"ニワトコの杖"を思い出す人も、きっと多いのではないでしょうか。(^-^)
画像2 西洋ニワトコが、Black Elderberryと呼ばれるのは、実が熟すと黒くなる事に由来します。ここで十分注意して頂きたい点が御座います。本種の"葉っぱ"や"未熟な果実"を利用した場合、その【有毒成分】によって中毒症状が現れる事がある点です。
画像3 こちらは、日本各地で普通に見られるニワトコ(接骨木)。果実が赤く熟す事から、Japanese Red Elderとも呼ばれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?