2021年に飲んで印象に残ったワインたち

 当方、「それいけ! デイリーワイン!!」というブログを13年以上続けております。
 Twitterなどを見ておりますと、2021年に飲んで印象に残ったワインを投稿されている方が多いですね。

 今までは1年の振り返りということをしてこなかったのですが、初めてやってみようと思います。
 まず、今年は例年になく日本ワインが多かったですね。国別に列挙してみましょう。
 ・日本 27本
 ・フランス 18本
 ・スペイン 5本
 ・イタリア 4本
 ・チリ 13本
 ・ドイツ 8本
 ・オーストラリア 3本
 ・南アフリカ 3本
 ・ポルトガル 2本
 ・アメリカ 3本
合計101本となりました。

 それでは、2021年に飲んで印象に残ったワインたちのブログへのリンクを貼ってみます。

■クリサワブラン 2019


■フランツ・ソーモン ヴァン・ド・フランツ ロゼ 2018


 ■モンガク谷ワイナリー 楢 2019


 ■ピエール・ドレ ボージョレ レ・ペピット ピエール・ブルー 2018


 ■ペーター・ヤコブ・キューン ラインシファー ハルガルテン リースリング トロッケン 2018


 ■アンダース・フレデリック・スティーン カム・ウォーク・ウィズ・ミー・アンド・ワンダー・ア・リトル 2018


 ■アレンドルフ クエルクス QBA トロッケン 2016


 ■ドメーヌ・フェブレ マルサネ 2018


 ■ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン 2017


 ■熊本ワインファーム 菊鹿シャルドネ


 ■GWF シルヴァーナー トロッケン カビネット 2020


 ■フリードリッヒ・ベッカー シュペートブルグンダー 2017


 ■山崎ワイナリー ピノ・グリ 2020


 「それいけ! デイリーワイン!!」を今年1年間ご愛顧ありがとうございました。来年も引き続き、緩くやっていきますので、よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?