見出し画像

スリランカ🇱🇰ひとり旅day2


day1はこちらから💁‍♀️

スリランカ2日目。スリランカの土地は北海道より小さくて九州より大きいくらい。限られた6日間でスリランカを回るのは大忙し。

と言うわけで朝8時ごろチェックアウトしようと思ったけど8時と言っても日本時間は11時半なわけで、、、

昨日のチャイのお姉さんが起きてゴゾゴゾしてたのも相まってなんだかんだで5時には起床。旅人の朝は早いね〜、、、

6時半くらいにチェックアウト。
なかなかいい宿だったな。またネゴンボに来る時は泊まりたい。


チェックアウトしたはいいけどUberしてもなかやかタクシー捕まらず大健闘、、、、

宿を出て流しのタクシーを待つ。

宿の入り口にいたこのおじさん、一緒にタクシー待ってくれたけど雑談だけしてタクシー来ないから宿の入り口に戻ってた。なんなん。

あまりにも来ないからとりあえず大通りまで歩くことに。

歩いてたら後ろから自転車のお兄さんきてタクシー?って聞かれたのでうん!って言ったらあっちあっち〜!って大通りを指さされる。

なんのことかわかんなくてそのまま歩いてたらどうやらトゥクトゥク止めてくれてたみたい。ありがたッ!

トゥクトゥク止めてくれて無事にのれたんやけどさ、

これはちょっと無理ないか??大丈夫??ほんまに痩せてくるの忘れてごめんなwwww

海外あるあるだけど結構日本の言葉入ったままのバスとかある。

そんな感じで無事バスターミナル到着🚌
お金いくら?って聞いたら1000ルピーって言われた。Uberで調べたらトゥクトゥク350ルピー、タクシー500ルピーだったから高い!!!って言ったら譲らない姿勢だった。

Uberの画面見せて300やで!?って言ったらUber止めれてないだろ!みたいなこと言われてじゃあ400って言ったらえー見たいなら顔されたので500で。それ以上は無し。って交渉終了。乗った後に交渉させるのだるいな、、、まあ1000スリランカルピーでも450円くらいやねんけどな。

バスターミナルついたらバスターミナルのおじさん来て昨日もらった紙をそのまま見せた

これ本当に役に立つすごい。
これ見せたらバスターミナルの写真撮るまでもなく連れて行かれ

言われるがままに。

無事バスに乗れた。料金の関係はわかんないけど後払いが基本みたい。

ネゴンボからシーギリヤはそのままいけないのでまずはネゴンボからクルネガラまで。2時間半くらいバスに揺られる。

ネゴンボから乗ったから特に問題なく座れたけど途中から乗ってる人たちはもはや立ちだった。

一応バス停みたいなのはあるから止まるけど人多すぎて入れないからお気持ちながら開くくらい。もう開けんでいいやろw
途中でお金を請求されて540ルピー。安い。

そんなんしてたらクルネガラ到着。

ここも言われるがままに乗り換え。

そんなことは言ってもどう見ても観光客だから観光客はダンプッラ行きかキャンディ行きかしか乗らないっぽい。

ダンプッラ!でそのままバスへ。

バスの中にすごい売り子みたいな人いっぱい入って来て怖い。

次はクルネガラからダンプッラまで🚌2時間くらい。4時間半の長旅。

途中でマイク持った人が話し始めて歌い始めた

どういうことやねん。
しかもスピーカー自分で持ってた。

最初のバスは無音だったのにこっちのバスは結構ガンガンに明るめのスリランカの曲入ってた。おもろ。

ちなみに横に座ったお姉さん大きめの人でめっちゃ小さくなってたわたし。狭かった。
椅子が小さいんかなって思ったけど降りた後に座った人スマートで全然ゆとりあったから椅子のせいではなさそう。

ダンプッラまでは240ルピー。250ルピーだしたけどお釣りは来なかった。

なんかお釣りっていう概念あんまないんか差額がそんなになかったら受け取らないし返さないみたいなところ多い。雑やな。

ダンプッラでダンプッラ!!!で下された。
ダンプッラのよくわからないところで下されたんだけどダンプッラからシーギリヤは20分くらい。

バスでも行けるみたいだけどめんどくさいからトゥクトゥクで交渉。

2500ルピーって言われたので2000ルピーまで下げて!ってお願いしたら行き帰りあるから無理って言われてまあ確かにな〜って納得。

ダンプッラにも一応観光地があって、ツアーだとダンプッラ→シーギリヤで回るんだけど手段がないし優先順位も高くない遺跡だったのでわりと序盤にダンプッラ観光はなし!って決めてたんだけどダンプッラにも素敵な寺があるよって言われて4000ルピーで観光➕ホテルまでで交渉成立。

名前聞かれたので一応聞いたけど忘れた。
最近ほんと外国人の名前覚えられないからもう聞かないってことを徹底してる。

謎の遺跡。

ロックテンプル。2000ルピー。

めっちゃ階段上がらされた。最近どこに行っても階段上がってしかない。

上から見た景色は絶景。

途中で靴脱がされた。
靴の管理してるところで1!って言われたけど10なん?100なん?ってなって100?って聞いたら頷かれたけど10じゃない?ほんと??って感じ。

中は肌を見せるのがNGなのでノースリーブのわたしは上着を着てね!って言われた

大仏さん寝てる。

基本大仏は寝てるらしい。
洞窟の中にできてる感の天井めちゃくちゃかっこよかった。

せなか蜘蛛の巣めっちゃあるけどいける?

全部大仏さん寝てた。もし大仏にならなあかんならスリランカの大仏がいいな。

天井がマジでかっこいい。

3つ洞窟があるんだけど(全部大仏が寝てる)
終わって外から見たら冷静に岩ですげえ!!ってなった

かっこいいな〜

上がって来たってことはおりなあかん

全然転がった方が早そう。階段作る気あるか聞きたいよなまず。

下についたはいいもののトゥクトゥクおじさんおらん。どうやらこの岩の神社からゴールドテンプルまで下山して歩けるらしい。しくった。でももう上がりたくない。トゥクトゥクのおじさんたちに道聞いたら乗ってけって言われるけどそれはちゃいすぎる。

まあとりあえず時間も勿体無いのでちょっと歩いてたら原付乗ったおじさんが乗せてくれた。

降りてちょっと話してたところでトゥクトゥクおじさん来て中から行けるんだよ〜!!って言われたけどごめんwwってなってた

原付おじさんにお金払わないといけないと思うんだけど全然払いたくないから英語全くわからんフリした。笑

マジありがと!スリランカ人親切〜🥰でやり過ごしたwww

そんなこんなでゴールドテンプル

なんか思ったほどじゃなかったな。



ランチにおすすめ連れて行こうか?って聞かれたけど基本的にご飯は食べたくないので(偏食)お腹空いてない〜で断ってスパとかマッサージは?って聞かれたけど時間もったいないしで断ってスパイスのお店連れてこられた。

スリランカといえばまあ確かにスパイスやねんけどまあまあ興味ないから説明だけされておお〜!ありがとう、大丈夫👌でホテルむかってもらった。つまらん観光客でごめんな!!

乗らせてくれたトゥクトゥク🛺

明日の朝迎えに行こうか?って言われてお願いします🙇ってトゥクトゥク手配。

残りの5日間プライベートツアー作ろうか?って言われて(本当はスリランカの旅行はプライベートツアーを作るのが普通で空港でやり取りするかいく前にツアー組んで行くか)しかもちょい安めだったからえ〜って悩んでるフリしたけどおじさんと5日間2人旅とかおもんないしなってやめた。

ちなみにスリランカは現地で交渉してツアー組んでツアー料金➕ドライバーのご飯、ホテルも取らなきゃいけないよ。たまにドライバー専用の部屋のあるホテルとかもあるらしい。

てか人おったらご飯食べないとあかんよな。きつい。

そんなこんなで今日のホテル

シーギリヤだけはいいところに泊まるって決めてたのだ。なんたって旅のメインだからね。

部屋からシーギリヤロックが見える!!!!!最高!!!!!

ホテルからシーギリヤロックまでは歩いて20分、ご飯を食べれるエリアまでは10分。立地もよい。
宿に珍しく11000ルピー払った。ちなみにシーギリヤエリアはかなり田舎らしく電波がほぼないのでwifiの精度がかなり大事になってくる。

ちょっと休憩してその間にスコールが。ちゃんと調べてなかったんだけど雨季なんだよね。実は。

洗濯したり色々してたら雨も止んだのでついにシーギリヤロックへ行くことに!!

ずっとこんな道。宿の場所的にぐるっと回らされたんだけど途中で色んな人に頑張ってね〜!って声かけてもらえた。

40分くらい歩いてチケットエリアまで来たけどここはスリランカ人選用らしい。外国人は近くの博物館で博物館➕シーギリヤロックのチケットを買う。


10020ルピー。

せっかくだから博物館も見学。

なんか殺伐としてたな。

結局この世は高床式から始まるのかな。

サッと見学してついに!!!!!!!旅のメインの!!!シーギリヤロック!!!!

大大大興奮🤩

入り口で日本人?って聞かれてうん!って言ったらゆっくり、気をつけてね!って言われた。

びっくりだけどスリランカ人って日本語知ってる人がかなり多い。

嬉しそうなわたし。
ちなみに多分スリランカ人なんだけどその後一緒に写真撮ろ〜って言われた。

さあさあ登るぞ❣️って意気込んでたけど中腹で酸欠で死ぬかと思った。呼吸整えるのに時間いった。来年富士山登りたいのに無理かもってなった。トレーニングいるか、、、、

山の中腹。酸欠だし高所恐怖症なのでこれ以上上がるの上がるって決める勇気いる。

それにしても足元かっこいいな〜〜〜ドラゴンやん、、、、、最高、、、、

登り切る前も十分こわい。けど綺麗。

そんなこんなで!!ついに!!!

ついたー!!!!!

ついたー!!!!ついたぞー!!!
おおむね目あいてないのは眩しいからだよ!なんせ登頂部だからね!!!!

えー自分最高誕生日おめでとうわたし!!!!
来て良かった〜最高の29歳の幕開けになりそう!!

登ったはいいけど降りるのに勇気いるから(足震えてる)しばらく登頂部でのんびりしてた。シーギリヤエリアは電波ないのに何故かシーギリヤロックの登頂部ちょっとだけ電波あるんよな。まじでなんで????

上でダラダラしてたら日本人っぽい人見かけてお互い日本人やと思ってるけど確証がない感じで、、、みたいな不思議な空気感できてた。旅あるある。

勇気を出して下山。こええよ。高いよ。

まじで至る所に猿いて結構凶暴で怖い。

降りる時の方がスムーズだった。岩かっこよかったな、、、、


行ってよかった〜〜〜〜

達成感に満ち溢れて(汗だく)ご飯。
行く時にチラチラお店確認しながら何食べようかな〜とか考えてたんだけどあまりの疲労で濃いものが胃に入らない。麺かサラダか悩んでサラダにした。もちろんビールも。

サラダ思った味と違って美味しくなかった。博打で麺にしときゃ良かったかな、、、

でもアボカドは美味しくて結構また食べたい。

ちなみにこういう時って麺の中でもうどんがいいよね、、!日本食、、、、

待ってる間に外見たら牛が放尿してた。なんかこういう光景よく見るな(モンゴル)

お土産見たり酒とおつまみ買ったりして帰宅。
一気に暗くなったけどスリランカあんまり電灯なくて暗くなったら真っ暗。しかもスコールも降って来たので急いで帰宅。

流石に疲れすぎて爆睡。天蓋付きベット、憧れるよね。まあ憧れより虫が入ってこない安心感の方がすごかったけど。

実は毎度のことながらざっくりとルート決めて前日に明日のホテルや行動を考えるんだけど流石に眠すぎて、、、、ホテルだけでも、、、取らないと、、、みたいな感じで頑張って耐えたwww

今日も1日長かった。明日に続く。


リアルタイムの旅の様子はこちらから💁‍♀️
Instagram @lily941121

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?