初海外旅行が世界一周!? 日本出国編

初めての海外一人旅を世界一周に選択した日本男児こと
トラベルけんたろうです!

とういうことで、今回は出国手続きについて書いていきますぜ!


日本出国

出国手続き、皆さんは準備万端ですか?
僕は、関空から出発したのですが、初めての手続きということで緊張していました。ですので、これを見ていただいた初心者の皆さんにも、参考になると思います。

手続きの主な流れ

①チェックイン
②保安検査
③出国審査
④搭乗ゲートへ移動
⑤搭乗手続き

順番に説明してきますね!

①チェックイン

これは、各航空会社が設けているゲートに訪れて、搭乗前にチェックインをします。(空港会社のオンラインチェックインをしている方は対象外です)

ここでは、
パスポートの確認
・チケットの確認(e-チケットの印刷用紙があったらよきです)
・荷物の預かり/荷物の重さの計測

とくに、機内持ち込み手荷物については、航空会社によって規定が異なるので要チェックです!

僕が、今回登場したVetjetAirは、このような規定でした

おひとり(2歳未満のお子様を除く)につき、最大総重量7㎏以内/サイズ56cmx 36cm x23cm以内のお手荷物1個まで、機内持ち込みが可能です。 -お手荷物は、座席の下または機内の手荷物コンパートメントに収まる必要がございます。

https://www.vietjetair.com/ja/FAQ/%E8%8D%B7%E7%89%A9-16273810441470#:~:text=2,%E5%8F%8E%E3%81%BE%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ちなみに、僕は8.1kgでしたが、
なぜか許してもらえました(笑)
ただ、これはたまたまのサービス精神なので、あまり期待せずに荷物を軽くする必要があると思います。

ちなみに、僕は上着を羽織って、
パソコンを体内にしまっていたのにも関わらず・・。

オーバーすると追加料金が発生する可能性が高いですので、注意してください!

②保安検査

これは、あの有名なX線検査ですね。
あと、飲み物とかはここで処分することになります。

特に問題はないと思いますが、
僕は少しオーバーサイズを着ていたので、怪しまれていたのか。
身体を触られてチェックされました(笑)

他の人は何もされてなかったのに・・。

③出国審査

ここでは、パスポートを専用機械に読み取らせて
顔認証する感じです。特に、心配店はないと思います

④搭乗ゲートへ移動

チケットに書かれている、搭乗ゲートに移動します。
大体は、別途移動車両が空港内にあるので、それに乗ってゲートへ移動してください

⑤搭乗手続き

これが、一番大事(笑)
せっかく、ここまで頑張ってきたなら、
これには必ず遅れないようにしてくださいね!!

以上で、出国編の一覧の流れになります!!

まとめ+おまけ

最後に振り返りと、ここまで読んだいただいた皆様におまけを。

まとめ

何よりも一番大事なのは、下準備とイメトレ。
特に心配性な方は、出国する空港を検索してみてください。

そこに、航空会社のゲートの場所や、流れについて記載されていると思います!

そして、出国の2時間前~3時間前には到着する。
おおげさだろと思うかもしれませんが、当日の動きは誰にも読めません。

もし、飛行機が満席だったら、
かなりギリギリになったりして焦ると思いますし、やはり当日は何があるかは分からない。僕は2時間前に到着しましたが、心の余裕ができて、よかったです。(だいたい20分くらいは余裕を持てました)

この2つができていれば、何とかなるはず(笑)

おまけ

皆さんは、出国前にリラックスできる、豪華で、飲食もできて、WI-Fiも整備されている特別なラウンジに入ってみたいと思いませんか?

それを可能にするのが、
プライオリティ・パス
(国内、国外の1,500以上のラウンジが使えます!)

これの会員になる方法はたくさんありますが、
特に、クレジットカードの付帯特典での購入がおすすめです!

僕はちなみに、楽天プレミアムカードです。

これに該当する多くのカードは、年会費が発生する有料のクレジットカードになるのですが。

・プライオリティパスが付帯
・カード発行会社のセキュリティ対策、サポートが豪華
・海外保険もかなり豪華

などなど
その他サービスも豊富です!

僕は、楽天プレミアムカードを購入しましたが、皆さんの用途に合ったカードを使ってみてください!

これだと、トランジット(乗り換え)やちょっと早く手続きが終わった人がのんびり、上品な待ち時間を堪能できます!

ご検討してみてくださいね!

========
5/15から4か月程度世界一周の旅に出ます!
これから、初心者の僕が体験した皆様にとって読みたくなるような記事を投稿するので、これからもぜひ見てください!

円安など、海外に出るのが難しい今だからこそ、
海外の経験は大きな差になりますし、人生の幅を広げてくれると思います!

これからもよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?