ホーチミン旅!①

こんにちは!トラベルけんたろうです!
ということで、世界一周の最初はベトナムのホーチミンから!

バックパッカー初心者の僕にとっては、まずは東南アジアから攻めたいと思い、旅初心者にもオススメと名高いホーチミンからスタートします!


入国編

飛行機着陸

飛行機から空港までは、なんとバスで移動します!
そして、飛行機の出口を抜けた瞬間
東南アジア特有のジメっとした暑さが、身にまとう感じ

あぁ、とうとう海外に来たんだな!
と感じると思います!

空港のゲートから出たら、いよいよ入国!
心配しないでください!人は多いですが、人の流れに沿ったら大体OK!

タンソニャット国際空港に着いたら、まずは
イミグレーションと書いてあるところに行ってください(これは入国ゲート

その後は税関検査がありますが、それで入国完了です!

ベトナムこんにちは!

空港を出たら、暑い暑いベトナムがお出迎え。
そして、ここにはたくさんの人が待ち構えています。

何人かのタクシーの運転手が客引きを行っていますが、
興味ある人は話してみて、興味ない人は無視しておけばOKです!

一応、空港内、空港出たところに銀行もあるので、
現地のお金(ベトナムドン)の出金も可能ですし、両替も可能。

多くの人が、市内に向かうと思いますが
ココでは、現地のバスを使うのがオススメ!

めっちゃ安いし、良心的!
これは、現地のスタッフの人や、周りの人に聞いてみてくださいね!

ベトナムの友達に会いに

共通の知り合い!

日本で仲良くなった、ベトナム人の知り合いの大学生に会いに行きました!

現地の友達を作ることの良さ!

まず、ここで一番大事だと思ったのが、
現地の人と仲良くなること。
ローカルな情報を知ることができるし、単純に世界中に友達がいるってなんかいいなーと。

これから、多くの人に話しかけながら現地の友達を作っていこうと思います
そして、何よりも言語も大事!

これからは、英語はもちろんのこと。現地の言葉を少しでも話せるように
練習しようと思います!

雨がすごいんじゃ!

雨季に近づいてきた

ベトナムは5月ぐらいから、雨期に入ります
日には依りますが、夕方やお昼ごろにとても強い雨が短い期間振り続けます

これは、僕もビックリ。
これがスコールって感じ??

カサよりも、ポンチョとかの方が良きカモ
準備するのもOKですし、コンビニとかにも売れてますよーー

特に、雨期近くに行く人は気を付けてみてくださいね

ゲストハウスに到着

ゲストハウスがいいかも!

僕が泊まったのは、VY DA CENTRAL MARKET HOTEL
安くて、朝食込みなので、おすすめです。
雰囲気も良かった!

その後は、すぐに寝ました 笑
2日目から本格的にいろいろなところに行こうと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?