見出し画像

近鉄大阪線 関屋駅近くの撮影地へ行ってきた!

こんにちは、いろはです!!
本日もご覧いただきありがとうございます。
8月のとても暑い中、近鉄大阪線の関屋駅近くの撮影地へ行ってきました。
撮影地の紹介と写真をご紹介します。
(ひのとり をご紹介した時のサムネ写真はこのとき撮ったものです!)
それでは最後までご覧ください!

関屋駅と撮影場所の位置関係

関屋駅は近鉄大阪線では奈良県西端に位置します。周囲は田んぼや民家があり落ち着いた雰囲気です。

関屋駅の位置

今回の撮影地は関屋駅と大阪教育大前駅のちょうど真ん中付近。
夏場の撮影で駅から歩くのが、けっこうきつかったです。
ただ、人通りが少ないため、人目を気にせず撮影できるのはいいところだと感じました。(撮り鉄と思われる方はもう1組いらっしゃいました)

撮影地

撮影した写真

撮影した写真たちの紹介です。
まずは普通列車。

9202F 高安検車区
2416F 高安検車区
1422F 高安検車区
1422F 高安検車区

つづいて有料特急車両。

アーバンライナーplus 21000系電車
アーバンライナーplus 21000系電車
近鉄30000系 ビスタカー
近鉄30000系 ビスタカー
近鉄30000系 ビスタカー
近鉄30000系 ビスタカー
ひのとり80000系電車
ひのとり80000系電車
ひのとり80000系電車
ひのとり80000系電車

保線車両(モト90型電車)も運よく通過しました。

モト90/2720

また、伊丹空港へ着陸する飛行機も見ることができました。

今回の撮影成果はこんな感じでした。
狙っていたひのとりを思っていたよりきれいに撮影できたのでとてもよかったです!

今回の記事はここまで、最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の記事もお楽しみに!


記事→いろは
校正→taro


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?