おこぜを食べに高松へ


3月初めに最終出勤を向かえて、残りは有給消化するだけな毎日。本当は、本当はメキシコにいく予定をしてたのにコロナ・ファッキン・ウイルスのせいでキャンセル。

なにをしようかということになって、

美味しいものが食べたい、なんなら旬の食材を食べたい!!

というわけで色々検索した結果、独りでも行ける高松の休暇村におこぜを食べに行くことに。旅の目的がご飯やから、それ以外の観光はほぼ何も予定にいれず。朝7時40分のバスで高松駅に行き、15時半の送迎バスで駅から休暇村へ。2日目は朝9時半の送迎バスで駅まで送ってもらい11時過ぎの高速バスで大阪へ帰阪するという観光にかける時間ほぼノープランの日程。

※ちなみに送迎バスは予約時に申し込みが必要(無料)。1日1本で満席なら乗れないので注意。



当日

朝6時頃に起きるつもりが、何回か鳴った目覚ましを止めて少しして時間を確認したら、

6時25分


はい寝坊。駅まで10分かかるから最低限のことだけして慌ただしく家をでる。荷物の確認とかしてられん。駅までの道でお握りを齧り喉詰まりそうになりながら、仕事してたときに乗ってた時刻と同じ電車に飛び乗る。携帯で調べたら、この電車が大阪駅につくのが7時27分。大阪駅高速バスターミナルは中央北口直結とはいえ残り10分では余裕なし。

電車に乗る前に中央改札口への階段に近い車両を調べて、あとはひたすら電車が遅れないことを祈るだけ。もうちょい余裕を持ってこの旅行を始めたかった。電車内では、学生さんがマスクから鼻と口を出しながら喋ってて「それマスクの意味ないやん」て心のなかで突っ込みながら過ごす。頼むから、ちょっと早めに着いてほしい、3分でも早く着いてほしい。


大阪駅に定刻到着。常識の範囲内でダッシュして足もつれそうになりながら階段かけおりてバスターミナルへ。


バスターミナルめちゃ近かった。

中央改札出て左。めちゃ近い、サンキュー。バス到着と同じタイミングで乗り場に着いた。あとはのんびり3時間少しで高松へ。

画像1

外は雨。乗客は6人ほど。少ないな~…コロナ・ファッキン・ウイルスのせいか~お前~許さん~


乗車中はこの3月をどう過ごすか考えてたなー。まとまった休みやけど海外行けないし国内も美術館とか閉館してるし(3月上旬時点)なにしよかな、免許取りに行く?いやもうちょっと楽しく過ごしたい。

前日、スーパーの牛乳売り場でどの牛乳買うか悩んでたら見ず知らずの妙齢のご婦人に話しかけられて10分以上そこで喋る(ご婦人の話を聞く)という経験をしてて、そこでご婦人が英語中国語韓国語を勉強したことがあるとか、色んな国の大使館に呼ばれたことがあるとかなんとか。で、英語とかを習い始めたのが60歳を過ぎてからと言っててびっくり。そのポテンシャルやらバイタリティーの高さに感嘆。

そんなことがあった次の日で、なんなら自分も英語勉強したくなった。



と思いつつ、気づいたら爆睡しててあっという間に高松駅到着。まだ小雨が降ってて気温も低くて、暖まるために駅の2階にあるスタバでラテとドーナツ購入。テイクアウトして、高松城跡玉藻公園を目指す。

駅のすぐそばで迷わず到着、大人は200円。雨のためかほぼ貸し切り状態で色々まわれた。


画像2




ここはお堀に鯉じゃなくて鯛が泳いでるところ。鯛に餌をあげられる(1つ100円クジ付き)ので、ガチャガチャ式の餌入れを回す。こういう時に運を使うタイプなので、当たる。後で料金所でステッカーと交換できる。大当たりはピンバッチと交換。

鯛に餌をやってると鳩がどんどん飛んでくるけど気にせず堀に投げ入れる。餌もまあまあたっぷり入ってて、鯛もまあまあいっぱい集まってきてた。周りに人がいない状態やったから「鳩はちがうんや、私は鯛に餌をやりたいんや」とか独り言いいながら暫く餌やりタイム。ちなみに、雨のなか1人でこれやってる。

そのあとは天守閣跡へ。

月見櫓の中も入れて、すぐそばが海やった。銃座から海がみえる城。

このあたりで雨もやんで、だったら栗林公園まで行ってみることに。料金所で当たりクジを渡すと「鯛に餌をやってくれてありがとう」とお礼を言われる。いやそんなお礼言われるほどでも、なんやったらもっとやれば良かったよ。あんまり餌やりする観光客いないんかな。

画像3

当たりのステッカー


栗林公園広い。回遊コースが60分とか…。

でも本当に綺麗な公園で、久しぶりに木々の匂いを感じたし、中も細かく道が分かれててどこに辿り着くんやとわくわくしながらまわれた。

画像4

この辺から未だに手元にあるスタバで買ったドーナツをどのタイミングで食べるかが気にかかるように。持ってあるくのもなー手は塞がってないほうが気軽やし、あと早く食べたい。

当然公園内ではたべてません。


色々まわって満足して帰路に。

ことでん線、行きは間違えて長尾線に乗ってしまって慌てて瓦町で乗り換えたけど、帰りは高松築港行きかそれ以外でホームが分かれてるから迷わず乗れた。駅のホームでさくらドーナツもようやく食べれた。

画像5

高松駅まで戻ってきて遅い昼食に(この時点で14時過ぎ)。駅中は地元にもあるチェーン店しかなくて、駅でて直ぐの讃岐うどんのお店に。ぬるっとおいしかった。天ぷら系は揚げてから時間たってるな~て感じの衣具合やったけど。


高松駅の送迎バスが停まる場所は、高速バスターミナルじゃなくて普通のバスターミナルの方。13時乗り場に15時半。

近くのキオスクでお土産見てたらいい時間になった。ちなみにこのキオスクで買った鳴門金時ドーナツ美味しかった。

画像6

送迎バスには他に2組いてご年配の方が多かった。30分ほどかかるからうつらうつらしながら讃岐五色台休暇村に到着。

お風呂なしの部屋にしたから、入浴は大浴場に。夜は24時まではいれる。

ちゅうか部屋の景色が最の高やった。海側の部屋を選んでとったけどほんと綺麗

画像7

はい、ついにきました晩御飯!

おこぜとオリーブ牛の会席!

まってました!造りとか前菜とか揚げ物、汁物におこぜ登場。オリーブ牛のしゃぶしゃぶもついてるお得な会席。

画像8

おこぜ淡白やった~お造りペロリと食べてしまった。天ぷらで揚げたやつがめちゃくちゃ柔らかくてとても美味しかった!

言わずもがな、オリーブ牛のしゃぶしゃぶも美味。美味しい。後半食前酒がまわってきてちょっとぼんやりしてもうて明らかに飾りで置いてる物を「これ食べれないやつですか?」とお店の人に確認するしまつ。ええねん、ちょっと食べれるかなと思ってたから、確認大事。

食事中に日の入りになって窓から綺麗な瀬戸内海が見えた。

画像9

日の入りちょっと前。

画像10

あー綺麗。瀬戸内に沈む夕日綺麗ー。

後半は良い天気になって良かった。おこぜ美味しかったし栗林公園広くて景色が綺麗で気持ち良かったし、鯛に餌あげてステッカーもらえたし、上々やな。

明日は多分観光もせず買い物だけで終わるやろうな。






2日目


本当なら朝は地元の食材を使ったバイキング形式やったのに、コロナ・ファッキン・ウイルスのせいで会席になるという。許さん。会席も美味しかったけどさ、食べてみたかったなーバイキング。うどんとかもあるらしいし。

そつなく朝食を食べて、部屋の窓から瀬戸内海を見つつ昨日買った大山牧場のヨーグルトを飲み優雅に過ごしてたら、あっという間に送迎バスが出発する時間になって慌ててロビーへ。往路と同じ団体さんと一緒に高松駅まで送ってもらう。着いて10時すぎ。高速バスの出発が11時半。ゆっくりお土産屋さん覗いてたら1時間すぐ過ぎた。


お土産色んなの売ってて、人に渡すお土産とかいれたら軽く1万円越えた、笑う。

画像11

可愛いストラップとかブローチ売ってていくつか買ったんやけど、パッケージよく見たら本物のうどん使ってるとかで、さすがうどん県。クレイジーが過ぎる(賞賛)ねんどとかで作ってると思ったらまさかのうどんやった。

画像12

今朝飲んで美味しかったヨーグルトをまた買う。これほんと美味しかった。優しい甘さと柔らかいミルクの味わい。うまし。

荷物びびるぐらい増えて帰路がこわいけど、あとはバスに乗るだけなのでただただ待機。

おこぜも食べれたし美味しいうどんも食べて、お土産もいっぱい買えて、栗林公園は綺麗やったので言うことなし。

高松、良いとこでした。

次は平家物語関連の史跡とか場所に行きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?