師匠や先生とか親とか

カッコつけたり、定型分を借りてもなんか自分の文は書けないから、バレるな。
読んだだけで、あああの人のだとわかる文章や言い回しが身につくといいなあと思う

だからさ。近道教えてもらうよりさ。汚くて危ない道を馬鹿みたいに死ぬほど面倒なことを経験して自分で手に入れるんさ。
のたうちまわってなんぼでしょうが!

安全な道は先人たちの叡智を見ながら行くさ。
闇雲にただ馬鹿みたいには行かんさ。

でもさ
舗装されてる道をさ歩いても何もないよ?
何も拾えないしなにも気づけない。

馬鹿みたいに怪我しまくって死にかけて嘲笑われてもなんで教えてもらわないと言われても。
多分教えてもらっても次々浮かんでくる疑問にいつまでも答えてはもらえないだろうし。

そういう人達って。
あんまり聞かれても嫌がるんだよなあ。

なら自分で知るわ。


小さなものから大きなものまでちゃんとひとつひとつ知るんさ。

カッコつけてるかな?

足並みは超遅いし理解力ないし。
とにかく時間がかかる。

ピンとこないんだよなあ。

悪いことを考える時はフル回転なんだがなあ。
うまく使えるようになるといいな。

ネタもうまく浮かんで
エピソード盛り込めたらねえ。


お題があればそれに沿って話するかね。

今は今のことについて書こう。
自分語りすぐしたくなるよな😆


うずうずするけど。

興味ないんだもんなあー普通は


あー


かっこよくなりたあーい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?