見出し画像

ニンジャスレイヤーTRPG-ボス級の敵アイディア(2版)

これはなに?

シナリオ等に登場させることを検討中のエネミーデータ。しょうみしばらく余裕がないので、なんか誰かの琴線に触れて使ってもらえたら嬉しいよって連中です。使用する際は特に許可とかいらないです。じゃんじゃんやっつけてください。

アイアンサイド
(ザイバツ向けシナリオ『デッカー・ストーリー』登場予定)

◆アイアンサイド (種別:ニンジャ)
カラテ       7    体力       17
ニューロン     8    精神力      14
ワザマエ      8    脚力        1/-
ジツ        6    万札       20

攻撃/射撃/機先/電脳  7/8/6/8
回避/精密/側転/発動  8/8/0/14
緊急回避ダイス:1

◇装備や特記事項
 伝統的フルヘルム、伝統的ガントレット、
 伝統的フルプレートアーマー、伝統的レッグプレートアーマー
 『●連続攻撃2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、『●連射2』、
 『◉◉グレーター級ソウルの力』、『◉一瞬の勝機』、『◉憎悪:ジツ値0』
 『◉知識:山岳エリア』

 『☆カラテミサイルLV3』、
 『★ラピッド・カラテミサイル』、『★キネシス衝撃波』、『★★カラテ馬の生成』

◆カラテ馬の生成
 使用タイミング:手番「開始フェイズ」
 コスト:精神力3、瞬時
 ターゲット:自分自身あるいは隣接する味方
 発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
 効果種別:効果継続(戦闘中)
 対象者は特殊なビークル『カラテ馬』に騎乗する。
 カラテ馬:脚力x(ナナメ可)、轢殺攻撃2、『カラテミサイル』系の発動+2
      xは『カラテ馬の生成』使用者の【ジツ】値に等しい。
      カラテ馬はジツ発動者が『サツバツ!』によるダメージを受けた場合消滅する。
岡山県から降り立った謎のニンジャ騎士。カラテミサイルを高度に習熟しており、カラテ馬とでも呼ぶべきエテル疑似生命の生成すら可能としている。
ジツの素養に乏しいニンジャを平等に見下しており、通常では歩行さえ困難な超重装甲に身を包んでいるのも自身のカラテ馬に絶対の自信あってこそである。

基本設定ではソウカイ・シンジケートに与しているが別にこだわる必要はない。

モアザン
(フリーランス向けシナリオ『外道居合始末』登場予定)

◆モアザン (種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        8
ニューロン     4    精神力       4
ワザマエ      7    脚力        4/H
ジツ        5    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  8/10/4/4
回避/精密/側転/発動  8/10/7/12
『部分アクマヘンゲ:脚』成功時、【脚力】+1、連続側転ダイス+3
『部分アクマヘンゲ強化』中、連続攻撃+1(上限3)、連続側転ダイスさらに+1
             (伝統的ニンジャ装束消失により)回避ダイス-1

◇装備や特記事項  
 カタナ、伝統的ニンジャ装束
 『●連射2』、
 『◉◉タツジン(イアイドー)』、
 『◉ニンジャソウルの闇』×3、『☆◉ダークカラテ・エンハンスメント』、
 『☆◉悪徳炉心』

 『☆部分アクマヘンゲ:脚LV3』、『★ジゴクの炎』、『★部分アクマヘンゲ強化』

部分アクマヘンゲなどのスキルの詳細はこちら

モアザンはかつてイアイドーの研鑽に燃える高潔な若者であり、よき師範に師事し己の腕をどこまでも高めていった。不慮の事故で瀕した死とそれによるニンジャソウル憑依は己の肉体の限界を容易く飛び越える天啓であり、精神修養こそがイアイドーをより高めるという思想を容易に塗りつぶす転換であった。
ストリートを徘徊し己のイアイドーを高めるべくと嘯いて人斬りに励むモアザンは、追い詰められるとアクマの本性を現す。敵対者を火の海に追いやり、ツルギめいて鋭い尾を振り回すその姿はおよそイアイドーからほど遠い。

アンドレアルフス
(『ネオサイタマ・コンタミネイション』登場予定)

◆アンドレアルフス (種別:ニンジャ)
カラテ       3    体力        3
ニューロン     4    精神力       5
ワザマエ      5    脚力        4/E
ジツ        -    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  3/5/4/4
回避/精密/側転/発動  5/5/5/-

◇装備や特記事項
 『◉ランスキック』、『◉疾駆』、『◉常人の三倍の脚力』、
 『◉忠誠心:横浜御縄連合』
ネオサイタマのギャングスタ系港湾ヤクザクラン『ヨコハマ・ロープウェイクラン』に紛れ込んだ、うらぶれた印象の女。元バレエ・ダンサーの彼女はアンドレアルフスという名のニンジャであり、クランの頭であるスミスを含む構成員には己の正体を明かしていない。

ヨコハマ・ロープウェイを終の棲家としてそこそこ気に入っており、ニンジャ組織による介入には彼女なりに抵抗する。野球が密かなマイブーム。

フォールン・デッカーの「クロンスキー」
(モータル向けシナリオ『ネオサイタマ・ノワール』/ザイバツ向けシナリオ『デッカー・ストーリー』登場予定)

◆フォールン・デッカーの「クロンスキー」 (種別:モータル/重サイバネ)
カラテ       4    体力        4
ニューロン     3    精神力       3
ワザマエ      3    脚力        2/-
ジツ        -    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  5/5/4/4
回避:4

◇装備や特記事項
 ▷生体LAN端子LV1、▷テッコLV1、▷サイバネアイLV1
 仕込み大型ナイフ:カタナに等しいルールの内蔵武器
 生体LAN端子直結デッカーガン:銃器、連射2、時間差、マルチターゲット
ソウカイヤ、ヨロシサン主導のクローンマッポ計画に賛同するデッカーの一人であるクロンスキーは、彼らから巨額のワイロを受け取り、反対派デッカーとその関係者の抹殺に奔走している。デッカーがデッカーを暗殺する腐敗光景を目撃した者にも当然一切容赦はしない。

ニンジャスレイヤー(ニンジャスローター)
(ミニシナリオ『ニンジャの野犬退治』登場予定)

◆ニンジャスレイヤー (種別:ニンジャ)
カラテ       9    体力       11
ニューロン     7    精神力       6
ワザマエ      5    脚力        5/N
ジツ        5    万札       15

攻撃/射撃/機先/電脳  10/7/7/7
回避/精密/側転/発動  9/6/5/13
緊急回避ダイス:3

◇装備や特記事項  
 フェイスガード、テック・ガントレット、ストリートウェア
 『●連続攻撃2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『◉スリケン痛打』、『◉スリケン乱射』、
 『◉ニンジャソウルの闇』、
 『★◉ヒサツ・ワザ:カトン注ぎ込み』、
 『●看破:ネオサイタマの猟犬』

 『☆カラテ燃焼LV3』、『★赤熱の星』、『★肉体切断』

◆看破:ネオサイタマの猟犬
 既にニンジャスレイヤー(公式ルールブックに準拠したもの)と
 遭遇したPCがいる場合、このニンジャをそれとは別人と見抜き、
 マップ内全てのPCは『即応ダイス』を2手に入れる。

カラテ燃焼などのスキルの詳細はこちら

ザイバツ、アマクダリ台頭によるソウカイヤ勢力の弱体化直後、空白地帯と化したサウスパンキチでヤンク・チーム『RO孤児』のヘッドを務めるニンジャ。諸勢力の地固めが整う中で彼のような小規模組織の頭目たちは再度の恭順か死かの2択を迫られている。

祭司マンダリン
(ミニシナリオ『ニンジャの野犬退治』登場予定)

◆マンダリン (種別:ニンジャ)
カラテ       9    体力       11
ニューロン     7    精神力       6
ワザマエ      4    脚力        4/H
ジツ        0    万札       15

攻撃/射撃/機先/電脳  9/8/9/11
回避/精密/側転/発動  9/8/4/-

◇装備や特記事項  
 ▶▶生体LAN端子LV2、▶▶サイバネアイLV2、
 神の見えざる手(LAN直結型ハンドガンx2)

 『●連続攻撃2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『◉kill-9』、『◉◉killall』、『◉頑強なる肉体』
ネオ・ドラゴン・ドージョー首領、深紅のローブに全身を包んだ顔の見えぬ女ニンジャ。ソウカイヤに所属ハッカーカルトが淘汰併合される過程でニンジャと化し、グラッジというニンジャの手引きでネオサイタマに覇を唱える。ネオ・ドラゴン・ドージョーはラクシャージ・テンプルらザイバツ拠点の探索リソースをソウカイヤに割かせないための撒き餌でしかなく、彼女の下に集まった面々は実際皆ノーフューチャーだ。

ザマンフーシット
(シナリオ『シージ・トゥ・ザ・スパイダーリリィ』登場予定)

◆ザマンフーシット (種別:ニンジャ)
カラテ       4    体力        4
ニューロン     8    精神力       8
ワザマエ      4    脚力        2/N
ジツ        4    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  4/4/8/8
回避/精密/側転/発動  8/4/4/12

◇装備や特記事項  
 オリガミ・ストック(『☆オリガミ・ミサイル』にのみ適用可能な即応ダイス+1)×20

 『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『☆◉オリガミ・ミサイル触媒』

 『★オリガミ・ミサイル』

◆オリガミ・ミサイル
 『☆カラテミサイルLV3』に準じる。
 即応ダイスを任意の個数使用することで以下の効果を得る。
 3個:『●時間差』
 5個:『●時間差』、『痛打+1』
 7個:『●時間差』、『痛打+1』、『装甲貫通1』
ザイバツによるヤモト・コキ(ソウカイヤ所属の場合はスパイダーリリィ)包囲網に参加したアデプト・ニンジャ。「座る男」の名の通り、イクサの最中は戦場全体を俯瞰できる高台を確保し、ザゼンの構えで敵味方を見下ろす。ヤモト・コキの用いる『オリガミ・ミサイル』に類似したジツの使い手だが、本人が呪術的マントラを口述しながら手作業で折ったオリガミでなければ使用できず、柔軟性や即応性は遠く及ばない。

キラーコーラル
(シナリオ『シージ・トゥ・ザ・スパイダーリリィ』登場予定)

◆キラーコーラル (種別:ニンジャ)
カラテ      10    体力       12
ニューロン     3    精神力       3
ワザマエ      3    脚力        5/H
ジツ        0    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  14/5/4/5
回避/精密/側転/発動  12/5/3/-

◇装備や特記事項  
 ▶▶テッコLV2、▶生体LAN端子LV1、▷自爆装置
 ヒートカタナ

 『●連続攻撃2』、
 『◉ニンジャソウルの闇』×2、『◉忠誠心:ザイバツ』
ヤモト・コキ包囲網に参加したニンジャ。ザイバツのニンジャではなく、ネオサイタマを徘徊していた野良シリアルキラー。出力系異常で桜色に赤熱するヒートカタナを愛用しており、市民やハックアンドスラッシュを襲撃殺害するのがライフワーク。そのバストは豊満であった。

アーハウンド&ウンハウンド

◆アーハウンド (種別:ニンジャ)
カラテ       7    体力       10
ニューロン     4    精神力       5
ワザマエ      5    脚力        6/E
ジツ        -    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  8/6/4/4
回避/精密/側転/発動  7/6/5/-

◇装備や特記事項
 ▲▲戦闘用バイオサイバネLV1、△バイオ脳物質分泌器官、△ニンジャ肉消化器官
 ドッグタグ(ヴードゥー)
 『●連続攻撃2』、
 『◉トライアングル・リープ』、『◉一瞬の勝機』、『◉常人の三倍の脚力』、
 『◉ニンジャソウルの闇』
◆ウンハウンド (種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        6
ニューロン     4    精神力       4
ワザマエ      7    脚力        6/E
ジツ        -    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  6/8/4/4
回避/精密/側転/発動  7/8/7/-

◇装備や特記事項
 ▲▲戦闘用バイオサイバネLV1、△切り裂き器官、△ニンジャ肉消化器官
 ドッグタグ(ヴードゥー)
 『●連射2』、
 『◉スリケン乱射』、『◉滅多斬り』、『◉常人の三倍の脚力』、
 『◉ニンジャソウルの闇』
二人一組の傭兵ニンジャ。現在はアマクダリと専属契約を結んでおり、ネコソギ・ファンドの系列企業へのハック・アンド・スラッシュを繰り返している。

ヤチホコ&グレートホワイト

◆ヤチホコ (種別:ニンジャ)
カラテ       7    体力        7
ニューロン     7    精神力      14
ワザマエ      4    脚力        4/N
ジツ        7    万札       15

攻撃/射撃/機先/電脳  7/4/7/7
回避/精密/側転/発動  8/4/4/28

◇装備や特記事項
 伝統的ニンジャ装束、「おん まかきやらや そわか」
 『●連続攻撃2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『◉◉グレーター級ソウルの力』、『◉◉アーチ級ソウルの力』

 『☆ドトン・ジツLV3』、『★沼地化』、『★ドトン・シェルター』、
 『★★隆起する大地』、『★★★???』

◆「おん まかきやらや そわか」
 『◉◉アーチ級ソウルの力』を適用しない。
 発動ダイス×2。ジツ判定のみ出目『5』を出目『6』のように扱う。
☆ドトン・ジツLV1-3
使用タイミング:手番「開始フェイズ」
コスト:精神力1、瞬時
ターゲット:自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:NORMAL
効果種別:移動スタイル

手番終了時まで自分の通常移動は『●轢殺攻撃1』を得て、『連続側転で通過可能』とされる全てのオブジェクトを通過できる。
【ジツ】値2:さらに手番終了時まで『●疾駆』を得る。
【ジツ】値3:『●轢殺攻撃2』となる。ナナメ移動可となる。
★沼地化
使用タイミング:手番「攻撃フェイズ」
コスト:精神力1、1行動
ターゲット:周囲20マス以内の1マス(視線必要)
発動難易度:ニューロン+ジツ:NORMAL
効果種別:範囲攻撃

ターゲットを中心とした3×3マスに『回避ダイスダメージ1』を与える(回避難易度:NORMAL)。これを回避できなかった対象はターン終了時まで『崩れ状態』となり【脚力】が-2される。

出目【6,6】:『回避ダイスダメージ2』となる。
出目【6,6,6】:『回避ダイスダメージ3』となる。
★ドトン・シェルター
使用タイミング:回避判定の代わり
コスト:精神力1
ターゲット:自分自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:NORMAL
効果種別:カウンター

術者は回避判定の代わりに、このジツの使用を試みられる。回避ダイスが残り0個の時や、本来は回避不能な条件下でも使用できる。
使用したフェイズの終了時まで『ダメージ軽減1』を得る。近接攻撃に対して使用した場合、自動的に『カウンターカラテ』が発生する。
出目【6,6】:発生する『カウンターカラテ』の回避難易度が+1される。
出目【6,6,6】:『ダメージ軽減2』となり、自分の手番開始時まで効果が継続する。
★★隆起する大地
使用タイミング:手番「攻撃フェイズ」
コスト:精神力2、1行動
ターゲット:周囲10マス以内の【ジツ】値+1体までの敵
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:射撃(マルチターゲット)

自分から視線が通う対象を選択し、その全てに『装甲貫通1』を持つ1ダメージを与える(回避難易度HARD)。
出目【6,6】:2連打となり時間差可を得る。
出目【6,6,6】:『装甲貫通2』となる。
出目【6,6,6,6】:2ダメージとなる。
◆グレートホワイト (種別:ニンジャ)
カラテ       3    体力        3
ニューロン     7    精神力       7
ワザマエ     11    脚力        7/N
ジツ        0    万札       15

攻撃/射撃/機先/電脳  3/11/7/7
回避/精密/側転/発動  11/11/11/-
緊急回避ダイス:1

◇装備や特記事項
 ストリートウェア
 
 『●時間差』、『●マルチターゲット』、『●連射2』
 『◉トライアングル・リープ』、『◉タクティカル移動射撃』、
 『◉スリケン乱射』、『◉頭上からの死』、『◉ランスキック』、
 『◉常人の三倍の脚力』
ヤチホコはボンズめいた大男。グレートホワイトはサメやワニめいた牙が特徴的な白い装束の小柄な女ニンジャ。

高難易度オプション:片方が死亡すると残る片方を取り込み、あるいは喰らい強化される。

◆ヤチホコ・『マハーカーラの発現』 (種別:ニンジャ/アーチ級)
カラテ      11    体力       20
ニューロン     7    精神力      16
ワザマエ      4    脚力        5/N
ジツ        7    万札       15

攻撃/射撃/機先/電脳  11/4/7/7
回避/精密/側転/発動  11/4/4/14
緊急回避ダイス:4

◇装備や特記事項
 アーチ級生成装束(胴体、腕部)
 『●連続攻撃2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『◉◉グレーター級ソウルの力』、『◉◉アーチ級ソウルの力』
 『★★★◉アーチ級装束生成』

 『☆アンコクトン・ジツLV3』、『★地を泳ぐ白鰐』、『★アンコクトン・シェルター』、
 『★★泥濘転変』、『★★★デスドレイン』
☆アンコクトン・ジツLV1-3
使用タイミング:手番「攻撃フェイズ」
コスト:精神力1、1行動
ターゲット:アンコクトン・ジツのLV数+1体までの敵(最大で4)
発動難易度:ニューロン+ジツ:NORMAL
効果種別:射撃(マルチターゲット)

ダメージ1、命中時対象を『拘束状態』にする(拘束攻撃ではないため、ジツ使用者が移動しても解除はされない)。
出目【6,6】:『時間差可』を得る。
出目【6,6,6】:効果範囲が対象を中心とした3×3マスとなる。
★地を泳ぐ白鰐
使用タイミング:手番「開始フェイズ」
コスト:精神力1、瞬時
ターゲット:自分自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:効果継続(戦闘中)

自身の手番『終了フェイズ』に視線が通う敵全てにダメージ1を与える(回避難易度NORMAL)。対象が『拘束状態』以上の状態異常である場合これを回避できない。
★アンコクトン・シェルター
使用タイミング:回避判定の代わり
コスト:精神力1
ターゲット:自分自身
発動難易度:ニューロン+ジツ:NORMAL
効果種別:カウンター

術者は回避判定の代わりに、このジツの使用を試みられる。回避ダイスが残り0個の時や、本来は回避不能な条件下でも使用できる。
使用したフェイズの終了時まで火炎ダメージ以外に適用できる『ダメージ軽減1』を得る。近接攻撃に対して使用した場合、自動的に『拘束攻撃』を持つ『カウンターカラテ』が発生する。
出目【6,6】:発生する『カウンターカラテ』の回避難易度が+1される。
出目【6,6,6】:『ダメージ軽減2』となり、発生するカウンターカラテのダメージがd3となる。
★★泥濘転変
使用タイミング:手番「攻撃フェイズ」
コスト:精神力2、1行動
ターゲット:周囲20マス以内の1マス(視線必要)
発動難易度:ニューロン+ジツ:HARD
効果種別:効果継続(戦闘中)

視線の通うターゲットを中心とした5×5マスを特殊な地形『アンコクトン』とする。自分以外が『アンコクトン』を通過する場合『回避ダイスダメージ2』を受ける。自分以外が『アンコクトン』上で手番を終了した場合『拘束状態』となる。『アンコクトン』による地形変更は複数箇所を指定できず、新たに異なる範囲を『アンコクトン』にした場合、それまで『アンコクトン』だった箇所は通常の地形に戻る。
★★★デスドレイン
使用タイミング:2ターン目以降の手番「攻撃フェイズ」
コスト:精神力3+回避ダイス3+1行動
発動難易度:ニューロン+ジツ:ULTRA-HARD
効果種別:連続使用不可

周囲20マス以内の視線の通う対象全てに『サツバツ!』を発生させる(回避難易度EASY)。この『サツバツ!』の出目は+3される。『拘束状態』以上の状態異常である対象はこれを回避する前に『回避ダイスダメージ3』を受ける。
これで対象が死亡する度にジツ使用者は【精神力】を2回復する。
◆グレートホワイト・『ニンジャ喰らいの』 (種別:ニンジャ/危険生物)
カラテ       9    体力       12
ニューロン     7    精神力       7
ワザマエ     11    脚力        7/E
ジツ        3    万札       15

攻撃/射撃/機先/電脳  9/14/8/7
回避/精密/側転/発動  14/11/11/10

◇装備や特記事項
 ダイコク・ニンジャの血肉
 『●連続攻撃2』、『●時間差』、『●マルチターゲット』、『●連射2』
 『◉トライアングル・リープ』、『◉タクティカル移動射撃』、
 『◉スリケン乱射』、『◉スリケン急所破壊』、『◉頭上からの死』、
 『◉ランスキック』、『◉常人の三倍の脚力』、
 
◆ダイコク・ニンジャの血肉
 『◉危険生物化』を満たす。
 『△ニンジャ肉消化器官』、『△△無数の目』、
 『☆アンコクトン・ジツLV3』、『☆●アンコクトン奇襲』獲得。
☆●アンコクトン奇襲
種別:移動スタイル強化

『連続側転』で通過した対象全てはこのニンジャの手番終了時まで回避難易度+1。

ヴァンダルゲルニカと家族たち

◆ヴァンダルゲルニカ (種別:ニンジャ)
カラテ       9    体力       12
ニューロン     5    精神力      10
ワザマエ      5    脚力        5/N
ジツ        5    万札       15

攻撃/射撃/機先/電脳  12/8/5/5
回避/精密/側転/発動  9/8/5/13
緊急回避ダイス:3

◇装備や特記事項  
 フェイスガード、伝統的ニンジャブレーサー

 『●連続攻撃2』、
 『◉◉グレーター級ソウルの力』、『◉ニンジャソウルの闇』×3

 『☆ヒカリ・ジツLV3』、『★強化ヒカリ・ジツ』、『★★ヒカリ・サテライト』
ヴァレイ・オブ・センジン周域を根城とするニンジャ共同体の家長。家族であるニンジャ、家畜である非ニンジャという極端な世界観を持ち、他人にもそれを当てはめる。「灰白色の装束のみまとう」「峡谷を渡る際は一度目礼する」などの些細な慣習(ハウスルール)に沿わない者は無差別に襲撃、略奪、殺戮する。
◆クルエルボゥイ (種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        5
ニューロン     5    精神力       6
ワザマエ      7    脚力        4/H
ジツ        0    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  5/7/5/5
回避/精密/側転/発動  7/7/7/-

◇装備や特記事項
 アサルトライフル、アサシンダガー
 『●連射2』、
 『◉シャープシューター』、『◉ウィークポイント射撃』、
 『◉忠誠心:ヴァンダルゲルニカ』
元キョート国防軍の脱走兵。
◆ガリア (種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        6
ニューロン     6    精神力       7
ワザマエ      6    脚力        3/N
ジツ        2    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  6/6/6/6
回避/精密/側転/発動  6/6/6/8

◇装備や特記事項
 『◉滅多打ち』、『◉疾駆』、
 『◉忠誠心:ヴァンダルゲルニカ』、
 『☆◉発火能力者』

 『☆カトン・ジツLV2』
モヒカン・パンクスめいた、けたたましい男。
◆サッジグ (種別:ニンジャ)
カラテ       8    体力       10
ニューロン     4    精神力       5
ワザマエ      4    脚力        4/N
ジツ        3    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  8/4/4/4
回避/精密/側転/発動  8/4/4/7

◇装備や特記事項
 『●連続攻撃2』、
 『◉頑強なる肉体』、
 『◉忠誠心:ヴァンダルゲルニカ』、
 『☆◉死の万力』

 『☆ムテキ・アティチュードLV3』
ムテキ・アティチュード使いの巨漢。
◆ホワイトコード (種別:ニンジャ)
カラテ       4    体力        4
ニューロン     8    精神力       9
ワザマエ      6    脚力        3/N
ジツ        4    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  4/6/8/8
回避/精密/側転/発動  8/6/6/12

◇装備や特記事項
 『●時間差』、『●マルチターゲット』、
 『◉スリケン乱射』、
 『◉忠誠心:ヴァンダルゲルニカ』

 『★レッサー・コク・トン』
恐るべきヒサツ・ワザ『コク・トン』の使い手。

ジャスティチャンプ

◆ジャスティチャンプ (種別:ニンジャ)
カラテ       7    体力       13
ニューロン     6    精神力       6
ワザマエ      7    脚力        4/H
ジツ        -    万札       10

攻撃/射撃/機先/電脳  9/11/7/8
回避/精密/側転/発動  5/9/4/-
緊急回避ダイス:1

◇装備や特記事項
 ▶生体LAN端子LV1、
 テック・フルヘルム、テック・ガントレット、ヘヴィテックスーツ、テックヘヴィレガース
 LAN直結型デッカーガン:銃器、連射2、時間差、マルチターゲット、ダメージ2
 試作型プラズマ・カタナ:テック近接武器、ダメージ2(1+電磁ショック1)、
             装甲貫通1(出目【6,6】時は貫通2)、
             集中状態『●戦闘スタイル:切断攻撃』

 『●連続攻撃2』、『●連射2』、
 『◉ニンジャソウルの闇』×2、『◉◉憑依ソウルの暴走』

◆憑依ソウルの暴走
 『●脆弱性:火炎(1)』と『●ダメージ軽減1』を得る。回避ダイス-2。
 ただし、このスキルによる『ダメージ軽減』は1ダメージを0ダメージにできない。
全身をテックアーマーで覆ったニンジャ。

スカルタバルザード

◆スカルタバルザード (種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        6
ニューロン     5    精神力       7
ワザマエ      7    脚力        4/N
ジツ        4    万札        5

攻撃/射撃/機先/電脳  6/7/5/5
回避/精密/側転/発動  7/7/7/9

◇装備や特記事項
 『●連射2』、
 『◉疾駆』、
 『◉忠誠心:ホワイトドラゴン』、『◉コリの共鳴:思い込み』
 『☆◉神経毒触媒』

 『☆カナシバリ・ジツLV3』、『★コブラ・ゲン・ジツ』

◆コリの共鳴:思い込み
 『◉不屈の精神』と同スキル。
アマクダリ・セクトに所属するニンジャの一人であり、同じくアマクダリのニンジャであるスノーストーム共々コリの一派としてホワイトドラゴンに恭順を誓っている。ちなみに、彼のソウルはコリ・ニンジャクランとは一切関係がない。灼熱の砂漠を幻視させるおそるべきゲン・ジツの使い手。

エウレーカ

◆エウレーカ (種別:ニンジャ)
カラテ       3    体力        5
ニューロン    11    精神力      12
ワザマエ     10    脚力        5/N
ジツ        0    万札       20

攻撃/射撃/機先/電脳  3/10/11/12
回避/精密/側転/発動  11/10/10/-
緊急回避ダイス:1

◇装備や特記事項  
 ストリートウェア、魔術的ニンジャ頭巾

 『●時間差』、『●マルチターゲット』、『●連射2』、
 『◉屈強なる肉体』、『◉不屈の精神』、『◉翻弄』
 『◉◉タツジン:古代パンクラチオン』
ネオサイタマの下水道に巣食うニンジャたちの一人。『エウレーカ・ドージョー』を開き、ニンジャを募り、ニンジャ真実を追い求める哲人。ニンジャ頭巾にアロハシャツ姿。

『◉◉タツジン:古代パンクラチオン』のスキルの詳細はこちら

ノレッジイーター

◆ノレッジイーター (種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力       10
ニューロン    14    精神力      20
ワザマエ      5    脚力        3/N
ジツ        6    万札       25

攻撃/射撃/機先/電脳  7/6/14/14
回避/精密/側転/発動  14/6/5/21

◇装備や特記事項  
 髄液シリンダ(オーガニック・トロ・スシ書き換え)

 『●時間差』、『●マルチターゲット』、『●ニンジャ第六感』、
 『◉滅多打ち』、『◉痛覚遮断』、
 『◉◉グレーター級ソウルの力』、『◉ニンジャソウルの闇』

 『☆カナシバリ・ジツLV3』、
 『★マインドブラスト・ジツ』、『★レッサー・イビルアイ』、
 『★★グレーター・マインドブラスト・ジツ』
『エウレーカ・ドージョー』所属。極めて発達したニンジャ脳細胞の持ち主であり、その脳組織は常に沸騰し揮発し続けている。不足した分は拉致したモータルの脳をすすり補う。

ヘヴィスカッシュ

◆ヘヴィスカッシュ (種別:ニンジャ)
カラテ      10    体力       13
ニューロン     3    精神力       3
ワザマエ      3    脚力        5/N
ジツ        0    万札       20

攻撃/射撃/機先/電脳  13/6/3/3
回避/精密/側転/発動  10/6/3/-

◇装備や特記事項  
 ノダチ

 『●連続攻撃2』、
 『◉ニンジャソウルの闇』×3
『エウレーカ・ドージョー』所属。ノレッジイーターに飼われるニンジャ奴隷。ネオサイタマ市街から市民を拉致して非ニンジャ奴隷にしたり、拉致した非ニンジャ奴隷を叩き殺したりする。



以下アイデア浮かび次第更新。ここにいる面々がボスのシナリオも完成次第順次公開予定。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?