見出し画像

#30 編入学試験が終わってから編入学するまでのスケジュール

みなさん、こんにちは!☀️『編入の叡智』運営の「碧(あおい)」です。
今回は編入試験が終わってから実際に編入するまでのスケジュールについてお話ししたいと思います。2023年度の編入学試験は多くの場所で終了しており、そろそろ結果が出たり出なかったりしている頃でしょう。碧が特に指導を多くしていた北海道大学教育学部の編入学試験もとりあえずは終わりほっとしているところです。年内には北海道大学教育学部の傾向等を調査した記事を掲載する予定ですので、お楽しみに。今回はこれから4月までのことにフォーカスを置いてお話しします!


年末までにすること

年末までは在籍校の勉強などでも大忙しの時期でしょう。また、新しく編入する学校周辺の情報を集めたりさまざまなことを同時並行でやらなければならない時期です。

家を決める

編入が決まってはじめにすることは家を決めることだと思います。家がなければ大学に編入できてもそもそも通学できません。さらに、年明けまで引き伸ばしてしまうと一般受験生とも被ってしまい、良い物件がどんどんなくなっていってしまいます。もちろん、人それぞれいい物件の定義は違うかとは思いますが、早く決めるに越したことはありません。ぜひお早めに内見や仮押さえを行うようにしましょう。

在籍校のシラバスを必要分印刷する

もしも編入校で在籍校の単位認定を申請する場合、在籍校のシラバスが必要になります。もしも全ての単位を申請する場合、原則として各授業ごとのシラバスが必要となる場合があります。これは編入される大学によって違うため、ぜひご確認ください。ちなみに、私は4単位ほど既取得単位認定を申請しましたが、2単位のみ認定されました。あとから聞いた話ですが、シラバスの内容が薄すぎて検討できなかったと言われました、、こればかりは編入学する学生にはどうにもできない話なので仕方ないのですが、一応の情報共有をさせていただきます。

在籍校の講義をちゃんと取る!

なんだかんだ年内はこれが1番大事だと思います。編入学試験で合格したところで、在籍校の単位数が足らないと最悪の場合合格取り消しになる可能性もあります。しっかりと少なくとも編入学に必要な単位は取り切るようにしましょう。そして在籍校で勉強できるのもあと少しです。しっかりと


年明けにすること

退学届を出す!

これはすごく大事です。退学届を出さずに引っ越してしまうと、後々すごく面倒なことになります。最低でもこれだけは提出してから引っ越すようにしましょう。ただし、退学届を出す時期もしっかりと見極めながら提出しなければ、これまた面倒なことになります。しっかりご自身で在籍校のレギュレーションを確認して提出するようにしましょう。

引っ越しをする

年内に物件が決まれば、あとは引っ越しをすれば必要最低限の生活は背できるようになります。私も思いましたが、引っ越しは大変でした、、何をどこに入れるか、どれを引っ越し直前まで使うのか、すごく悩みましたし、結局2ヶ月ほど荷造りに時間をかけました。ただ単に私が苦手というものあるのでしょうが、通常でもかなりの時間を使うことになるはずです。引っ越しや荷造りの作業は早め早めに、そして計画的にやりましょう!

遊ぶ!

在籍校で作った知り合いや友達はもしかしたらもうなかなか会えなくなってしまうかもしれません。だからこの時期を利用していっぱい遊びましょう!旅行もいいと思いますし、何気ない感じでご飯を食べにいくのもすごくいいと思います。私は仲良いメンバーと遊園地に行ったり、いろんなご飯屋さんに行ってリフレッシュをしました。引っ越しや編入してすぐはすごく寂しい思いをすることもあるかもしれませんが、この時期に在籍していた学校の友達と遊んでおくと、その後の原動力にもなり得ます。ぜひいっぱい遊んでたくさんの思い出を作ってくださいね。


いかがだったでしょうか?少しでも皆さんのお役に立てているのであれば幸いです!編入学試験に合格して浮かれていると、大事なことを忘れて色々と面倒なことが起こることがあります。編入学はスタートでありゴールではないので、しっかりとスケジュール管理をしながら在籍校で残り短い時間を有意義に使ってくださいね!

次回は編入学試験に惜しくも不合格となってしまった時についてお話しします。今年の編入学試験は惜しくも不合格となり、途方に暮れている方もいらっしゃるかと思います。私も同じく編入試験に不合格となった経験もあり、在籍メンバーの中でも本当は違う大学に編入したかったけど、本命の学校に不合格となってしまったメンバーもいます。我々『編入の叡智』はそのような方々にも寄り添っていきたいと思っております。そのため、次回は惜しくも不合格になってしまった場合の考え方や実際に『編入の叡智』メンバーがどのように行動したのかをお伝えできればなと思います。

もしもこの記事が少しでもタメになったり、良かったと思ってくださったらぜひフォローといいねお願いします!SNSも開設しました!X(旧Twitter)は@transfer_wisdomです!ぜひこちらの方もフォローお願いします🙏

またご質問やご意見、記事のリクエスト等がありましたら上記SNSのDMか下記メールアドレスまでお願いします。

unitransfer.wisdom@gmail.com

(メールアドレスに送信して数日連絡がない場合、大変お手数ですがTwitterのDMにご連絡いただけるとフォローアップさせていただきます。)

これからも『編入の叡智』をよろしくお願いします🙇‍♂️

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?