見出し画像

FXトレードで大きく負けないようになりました。FXトレード日記。

GBPJPY4時間足できれいなチャートパタンを確認。(上げ三法)


2/27(月曜日)のトレードを振り返っていきます。

  • 通貨ペア ポンド円 GBPJPY ドル円 USDJPY

  • 目線

  • 結果 +6740円

FXトレードのふりかえり

悪かった点

  • ドル円で安易なショートをして損切りした。初めは含み益だったけど。→朝イチのレンジを確認しないまま、かもしれないポジは反省。

  • きれいな4時間足「上げ三法」が出そうな調整局面をみてガチャガチャポジってしまった。理由は、前回の調整時に、想定よりも下げたため、今回も下げるかも?という安易な予想トレードをしてしまった。

  • 4時間足MACDがゴールデンクロスするかしないかのところで、気持ちが不安になった。やっぱりクロスしないかな?と。明確にゴールデンクロスしたのは上げ三法が完成した後、そこからロングポジ持っても余裕で稼げました。逆に、その後ビビる必要なかった。

  • 月末ということでビビりすぎた。ロット小さめ。(いいことかも?)


良かった点

  • 4時間足「上げ三法」を察知できたこと。

  • ここから上昇する!と確信した後も、成り行きで飛びつかず、指値で待てたこと。→ 結局指値は半分くらいしか指さらなかったけど。

  • ポジションを分割利確でき、ポジションを1本ホールドできた。


トレード対象の環境認識(ポン円)

  • 週足〜4時間足まで上目線。移動平均線はすべて上向きのパーフェクトオーダーの初動。

  • トレードスタンスは押し目買い。ショートはNG。


現在のメンタルについて

(メンタルコントロールが大切だと学んだので、今の自分のメンタルについて記載しています。)

2/28の利益が既に+18330円
SL建値にしたポジションが含み益の状態。

以上のように本日中は、新しいポジションを持たない限り価値が確定している状態なので、メンタルは良好です。ただ、仕事が忙しく肉体的には疲れているので注意したい。

FXトレードで勝つためには実は意外にもコレが必要だった。

いろいろFXトレードについて勉強していると、ついテクニカルやファンダメンタルズなどトレード手法や知識ばかりに注目していました。
ただ、最近一番大事なことだと感じるのは、トレードの記録をすることです。これは、結果を出しているトレーダーさんはみなさん実践されていることです。
なぜ、トレード記録や日記が大事だなと考えたかというと、
・自分が結果を出せないときは負けトレードのことを必死に考えないようにして、同じ失敗を繰り返していたから
・成功トレードがあってもどうやってトレードしたか覚えていないため、再現ができない。→継続して勝てない。
などの理由からです。

なのでnote頑張って毎日更新します。ただ、トレードもふりかえりも地道に続けることを意識してやっていくので、日記のクオリティも徐々に上げていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?