見出し画像

【FX初心者は覚えるべき必勝法】機関投資家(大口投資家)の動きを追えばFXで稼げる!!

そもそも機関投資家(大口投資家)って??

こんにちは。
トレーダーの高田こと“たかちゃん”です。

皆さんは「機関投資家」というものをご存知ですか??

▼機関投資家とは・・・
  金融機関や政府の大口投資家のこと。
  保険会社や銀行などの大量の資金を株式や債券で投資をする“法人投資家”

実は「東京証券」の株式は、約8割がこの機関投資家が保有していると言われています。

僕らのような個人投資家は2割しか保有していないんですね・・・^^;

この機関投資家が市場に参入するとどんな事が起きるのか
詳しく解説してきます^^

「機関投資家」や「大口投資家」の動向を探ることが重要なカギ


先ほど紹介した「機関投資家(大口投資家)」は、

実は損失を出すことは許されません!!

なので非常に慎重に取引しますし、
もし取引する場合はよほどチャンスな場面だと言う事になります。

だとしたらですよ・・・

この機関投資家の動向を探れば、有利に立ち回れると思いませんか??

今回はその見極め方や調べ方などを、
動画で解説していくので必ずご覧下さい^^

↓↓↓

詳しい内容は公式ブログでチェック

僕の公式ブログでは自動売買の成績や、
システムの詳しい内容も記載しているので、
こちらも是非ご覧下さい^^
↓↓↓
https://takacchantrade.com/

公式LINE@に登録して【FX限定裁量手法】をGET!!

FXについて本気で学びたい方は、
僕のLINE@に登録して毎日の配信を欠かさずチェックしてくださいね!
今なら、「登録者限定裁量ノウハウ」をプレゼント中♪
↓↓↓
https://lin.ee/w2mmQwx

良ければサポートよろしくお願いします^^