見出し画像

食〈亀十のどらやき〉

久々に食べた。

浅草で根を這わしてる味がする。

ドンって甘くてデカい。
上品さはないけど、無骨な優しさがある。
これこれって思う。

400カロリー近いどら焼きを2つ。
豆大福と豆餅を1つずつを胃に収めた。

膨らんだ腹。
亀十に罪は、ない。
だからカロリーも、ない。

どら焼きと言えば、不動の1位うさぎや。
阿佐ヶ谷より上野のが好み。
初めてうさぎやのどら焼きを食べたのは、監禁された兄を助けに住吉会系事務所に行った9歳のとき。
半殺しにされ血だらけの兄の横、組員に囲まれ、組長から差し出されたどら焼き。
ひと口食べて、優しい甘さにふぅっと腰が抜けた。
あのシチュエーションでうさぎやのどら焼きを食べたのは、全国で私だけではなかろうか。
そんな思い出の味。

年々和菓子が好きになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?