マガジンのカバー画像

沖縄の史跡

192
沖縄には「御嶽(うたき)」や拝所と呼ばれるウガンをする場所がいたるところにあります。観光地ではないので紹介されることはありません。場所によっては不思議な雰囲気をかもしだす御嶽や史…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

■ クガニシー(仲程農村公園) ■

撮影を終えて、帰る途中に寄り道をした時に見つけた拝所です。仲程農村公園は南城市にあり、公園というには古びており、広場という感じです。公園内にある階段を登っていくと、小さな木に囲まれた場所があり、その中に拝所があります。 このあたりは黄金森 (クガニムイ) と呼ばれ、そこにコンクリート製の拝所があります。「琉球由来記」によると、「コガネ森 (神名 コガネシオプルクウノ御イペ)」とされており、「コガネ森」の項に「高宮城 中程弐箇村」という記述があるそうです。クガニシーは、仲程村