
長井駅 山形鉄道フラワー長井線

2024.05.03
山形鉄道フラワー長井線長井駅にやってきた目的は、エキタグスタンプ捺印であった。

駅は、1914年(大正3年)11月に長井軽便線の駅として開業し、JR東日本の駅となる。

1988年(昭和63年)10月に山形鉄道へ移管されていた。2021年(令和3年)5月に全国で初となる長井市役所庁舎と一体となった駅舎の供用を開始され、新庁舎は、駅舎部分を含め南北約170メートルに及ぶ細長い構造であった。

以前の長井駅は、1日の平均乗客数が250人と閑散としていたが、若干ながら利用者が最近増えていた。

駅舎は新しくなったが、駅のホームは以前のままで懐かしさが溢れています。

