見出し画像

【毎日水を4〜5L飲み続けての体感があったこと】〜豊田市パーソナルジムのブログ〜



こんにちは!


豊田市パーソナルジム(B'ALLYS)


大井です。


皆さんはお水を1日をどれほど飲んでいますか?


時期的にも今は冬ですので


夏場よりも汗をかく機会が減り


相対的に水を飲む量が


減っている方も


多いかと思います。


人によって日で必要な水分量は変わってきますが


大体の目安としましては


女性は1L


男性だと2Lほどは


毎日飲んでいただきたいところです。



自分自身は前まで


だいたい2Lほどの水分摂取を


1日で行ってましたが


少し多めに水分を摂ると


どのような体感があるのかと


思いましたので試してみました😂


それではお話しさせていただきます!





【水を飲むことで得られるメリット】


ここでは簡単にですが

水を飲むことで得られる効果について


お話しさせていただきます。



水をたくさん飲むことにより


体内の水分量を補うことにより


血行が良くなります。


血行が良くなることにより


・身体の隅々まで栄養や酸素を運べる

・細胞の活性化により代謝があがる

・細胞の活性化による美肌効果

などの効果が期待できます!


インスタの方でも


水を飲むことでのメリットを


紹介しておりますので


ぜひ見てみてください!

インスタはこちら



【体感があったこと】

自分自身、今現在は週5で


トレーニングを行っております。


ですので毎日どこかしらの部位が


筋肉痛になっております😂



筋肉痛の治り


早くなったと実感しております!


水を多く飲むことにより


栄養が身体の隅々まで巡っているので


筋肉痛の治りが早くなったと


思っております!


また、トレーニングをすると

刺激した部位が張るパンプアップ


いつもより強くなり


トレーニング開始から終わりにかけて


かなり筋肉がパンパンになりました😂


また、トレーニングの調子も良く


動きもスムーズに滑らかに


できていたと感じました。



筋肉というのは


水分がほとんどを占めますので


身体の水分量が多いと


筋肉もパンパンに張りますし


動きもスムーズになります。


トレーニングをしても筋肉が張らない..


いつもより筋肉が動かしにくい...


などのお悩みがありましたら


水分不足が原因になっているかも知れません。


トレーニング中の汗をかく量も


いつもよりも多く


汗をかくことは究極のデトックス


といわれておりますので


余計な老廃物が身体から出ていきますので


汗をかきづらい方も


水をいつもよりも飲んでみることで


改善するかもしれません。


【まとめ】


水を4〜5Lと


いつもより多く飲んでみて


様々なことに体感があり


今後も続けていこうと思います。


ただ、ゆういつデメリットだと


感じたことが


お手洗いが近くなることです笑


ですので闇雲に水を多く飲んでも


お手洗いが近くなり


お仕事の方にも影響出る可能性もありますので


それぞれのライフスタイルに合わせたうえで


飲む水の量を調整してみましょう!


【店舗情報】


豊田市駅から車で10分


最寄りの三河豊田駅からも


歩いて10分で通える


豊田市の運動初心者大歓迎の


パーソナルトレーニングジムです。


・ダイエット

・ボディメイク

・姿勢改善

こちらにお悩みのある方は


是非お気軽にお越しください。

体験のご予約はこちら

体験の流れはこちら


その他SNSはこちら

HPはこちら

営業時間




この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,396件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?