豊洲でITエンジニアやプログラマーの方などが集まれるグループ「豊洲ITカフェ」OPEN!!

豊洲ITカフェがようやく発足しました!申請にいろいろと準備も必要でしたが、江東区内の団体として登録が完了し、豊洲文化センターの各種施設を予約使用できるようになりました。

豊洲文化センターとは

豊洲文化センターとは、豊洲駅直結の地上12階建てガラス張りのおしゃれな施設「豊洲シビックセンター」内にある施設で、5階から8階まで会議室や和室、大きなホールや研修室、音楽練習室などもあり、コンサートやミュージカルなども開催されるようなところです。個人や団体として利用者登録すればとてもリーズナブルな料金で使用することができます。驚くほどの安さと立地の良さ、施設の充実度からとても人気で3ヶ月先でも予約でいっぱいだったりします。

豊洲ITカフェとは

豊洲ITカフェとは、ネット周りに詳しい人(ITエンジニアやプログラマーの方、WEBサイト制作、動画撮影・編集者やユーチューバー、インスタグラマー、ブロガーなどなど)の方が集まりITを活用したビジネスアイデアなど情報交換する場です。

スタバやタリーズなどのカフェとは違います。
(お部屋に飲み物など準備する予定です)

主に豊洲文化センターの研修室や会議室で集まり、情報交換したり人脈作りに役立てたり、詳しい人に聞いてみたり、得意なジャンルのことは教えたりといった交流の場にしたいと考えています。

参加者大募集!

ちょっとでも興味持って頂けましたら下記までご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?