見出し画像

【デレステ】目的がややズレた Live Infinity報酬あつめと低スコアアタック

メリークリスマス(イヴ)!
イヴさんお誕生日おめでとうございます。

クイズは3択の残り1つ (Stage bye Stage) がなかなか回収できぬまま、若干停滞ぎみですので、ときどき書いてるLive Infinity特集…とみせかけたスコアタ話です。

前回の記事で、低スコアアタックやってますと書いてましたが、マネする人がいるかはともかく、どうやったら低スコアになるかの(テキトーな)方法を紹介します。

そもそもなんでこんなことを始めたかと言えば、PC版デレステでのキーボード入力によるスコアが、スマホ版のタッチ入力スコアと別で集計されるようになったところが大きいです。
キーボード入力ユーザーは現状5000人もいないので、何点とっても100%金トロがとれます。(2023年12月現在。今後増えるかも)
タッチでも金トロとれたらいいなーと思いながらプレーはしてますが、最近はマスプラの練習もサボり気味、低スコアを追求するようになってきました。こちらは「コンプリート欲」さえ捨てればなんとかなります。
SSR含めてコンプリートなど無理…。

現在の私のベスト(?)スコアは15点。
準備がちょっと面倒なのと、いろいろ覚悟が決まったのでさらにスコアを伸ばす(?)ために動き始めました。

突き詰めれば1点もとれるらしい。

いかにして低スコアを取るかですが、要は好スコアを取ろうとすることの逆をやればいいです。つまり、あんまり真似しすぎると普段は狙っていたであろう高スコアが取りにくくなりますので、真似されるのであれば自己責任の範囲で、計画的にお願いします。

ですのでここでは、皆様が導入しやすい順で紹介します。普通に遊びたいなら、④以降は真似しないのが賢明です。

①難易度はMASTER+で、 BADを1回だけとる。
正直PERFECTとるより難しいですが、低スコア(0点以外)には必須スキルです。NICE以上になると普通の編成なら1000点以上とれちゃうので。
しかし最近「最初から」機能も実装されましたから、だいぶ簡単になりました。

②ゲストは「シンデレラブレス」で
編成はできるだけアピール値を低くする必要があるので、ゲストもアピール値が低い「シンデレラブレス」(ノワール限定)のアイドルを選択しましょう。特訓前のアイドルがいればアピール値1000以下も狙えるかも?

とはいっても同僚がブレスばかりだったら外されそうなんですが()

③アピール値の低い編成を組む。
ゲストはもちろんですが、自分の編成も可能な限り「シンデレラブレス」のノワール限定アイドルを編成します。できれば3色、特訓前でそろえるとやりやすいですが、特訓後レベルMAXでもノーマル特訓前より低いので誤差です。

ただ、全員ノワール限定だとすぐにゲームオーバーになるので、1人だけダメージガード(7秒中確率がベスト)を入れます。こうするとシンデレラマジックもダメージガードを発動するようになり、なかなかダメージを受けなくなります。尚、シンデレラマジックは誰か1人が発動していればよいので、わざわざ全員特技Lv10にする必要はないです。(特技レベル上げることでレベルも上がっちゃう)
また、特技レベルを上げる際は「ベテラントレーナーチケット」「マスタートレーナーチケット」「S.T. マスタートレーナーチケット」は経験値が沢山はいるので使わず、「O.S. マスタートレーナーチケット」等を使いましょう。これなら取得経験値を1枚あたり100で抑えられます。
プロデュース方針「特技レベル」を振れば、ベテラントレチケ1枚でもレベル1→2くらいなら高確率で上げられるかも。
また、可能であればレッスン大成功率2倍でない期間に育成しましょう。

とよさんPのベスト編成。ノワールの4名はレベル7~9です。(特技Lvを上げるために多少レベルがあがってしまった)石が砕けても良いなら5人ともノワール限定で。(この編成でも10~20個砕けますが)

7秒中確率のアイドルですが、マイスタイルアイドルで1フロアも登らないアイドルを用意して、センター効果を「トリコロールアビリティ」にするとさらに便利です。

塔に登れない十字架を背負わせてしまったので次回も穂乃香さんを選びます…。

マイスタイルのノーマルを作るとき、目的のアイドルはLive Infinityの「2人目」以降で作ることをおすすめします。じゃないと一切塔登れなくなりますので()

ちなみに、7秒中確率のバッジを手に入れるためには、「第5回」のLife Towerを登りましょう。12階をクリアしたら7中のダメージガードが手に入ります。ライフタワーはメインタワーの10階をクリアしたら解放されますが、メインタワー10階から即ライフタワーに行っても、6階までしか登れません。多分、20階(SR)まで登らないといけないです。

せっかくなので、タワーのフロア報酬を以前作ってたLive Infinity の場数ふりわけシートの中に追加しておきました。「メインタワー報酬」「サブタワー報酬」のページをご覧ください。

マイスタイルの枠なんてないという方は、普通に7秒中確率持ちのSRアイドルを選びましょう。こちらのほうが初期のライフ値が高いというメリットもあります。特にセンター効果が「特技アップ」持ちのアイドルが使いやすいです。今年の5月限定で実装された「海風の使者」浜口あやめ殿なんて最高ですね!

手持ちの7秒中確率アイドルです。なぜか全員寮住まい。(後述)
モバマスから復刻ヤッター!
あやめ殿以外にも、7中ダメガ特技アップの方はいます

恒常アイドルのセンター効果は「ライフアップ」なので、それはそれで良いですけど発動率が下ぶれたら負けます。

その次によいのがヘレン殿のSSR「新・世・界」。ノーマルのマイスタイルより若干アピール値が高い(Lv1の状態で)ですが、ダメージガードのカバー範囲が広いです。ただしノワール限定のスキル発動率が落ちるので、クール以外の属性曲ではちょっと不安です。

あと、ダンス値が上がっちゃうのも難点っちゃ難点

④ポテンシャルは特技とライフにしか振り分けない
シンデレラマジックは誰か1人発動してればよいですが、特技ポテンシャルは皆10まで振っておいたほうが安心です。余裕があればライフも10振りましょう。アピール値に振るのは(ダメです)

⑤可能な限りアピール値の高いアイドルは女子寮へ
ベテランプロデューサーほど、難しいのがこれです。普通にプレイしていれば、プレイ歴が長ければ長いほど、女子寮の外にはSSRのアイドルやイベントSR(特訓後)が沢山いると思います。真面目に育成していればいるほど、サポメンのアピール値が多くなっていることでしょう。
サポメンのアピール値を下げるために、ベストな方法は編成メンバー以外全員を女子寮に入れてしまうこと。
2023年12月現在、デレステの女子寮の上限数は20で、アイドル数にすると1930人です。アルバムの最大登録数は3798なので、もし全カードを持っていたとしても、特訓前後女子寮に入れることは不可能です。(結構もってますがさすがに全員は持ってないです)

私も頑張って女子寮20まで買ってアピール値高い順に女子寮に入れてみあたものの、イベントSRが残りました。(これまたプロフィールやらルーム、ライパの参加アイドルも要編集で面倒です)

今回の15点をとってたときのサポメン。がんばったけど全員しまうのは無理でした。ヘレン殿はレベル下げるためにスターレッスンした(しないほうがよかった)


正直、スコア15点でも2位(下から)はとれるのですが、今回は覚悟を決めてサポメン0作戦を以下実行することにしました。

・ノーマルとレアのアイドルはほぼ0にする(担当は残した)
・恒常SRは特訓後のアイドルをスターレッスンして人数減らす
・イベント限定SRの被りもスターレッスン
・限定SRの被りを一部スターレッスン

このあたりでやっとサポメンが10人を切りました。
さらっと書いてるけど、これにめちゃくちゃ時間かかりました…

イヴさんは誕生日だからプロフィールに設定してて外せてない

限定SRの特訓前を何枚か失ってしまいましたが、恒常・限定SSRの被りはなんとか残すことができました。イベント限定なら、必要なときにはカムバックチケットで呼び戻すことも可能なので、しばしお別れということで。
次回からは1ケタスコア狙えそうです。

BAD1で8点です

これやるためにかなりのアイドルのポテンシャルを特技10、ライフ10にしちゃったから次のカーニバルの上位ランカーになるのは絶望的であります。虹トロは目指しますが、プレースタイルは人それぞれなのでヨシ!です。

今回は以上です。普通に役に立つとしたらLive Infinityの報酬リストくらいですかね。どうやら報酬はローテしてて、次に7中ダメガが来るのは次の次(第11回)になると予想されます。
その他VoDaViタワーはコンセ・オバロ・オルランがそれぞれローテしてるのが分かったけど、★2のバッジは使わないだろうな。
もっかいリンク載せときますね。

年内にもう1本記事書くつもりです!それではまた次回。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?