見出し画像

【クンツァイト④とヒデナイトの関係】

今回は引き続き、
クンツァイトのエネルギー的な特徴
さらに、ヒデナイトのエネルギーの特徴
この二つの組み合わせについてご紹介します。

1.共感力を高める


困難の中に存在する愛を教える教師

クンツァイトは、共感力を高めるエネルギーを
サポートしてくれる石です。

人の気持ちを察すること、
共感することが苦手な方にはおすすめですね。

また、クンツァイトは、人との繋がりや、
自らの存在感の根っこの部分を
優しく癒してくれます。 

例えば、人間関係の中で、
信頼している人から裏切られたり、

仲が良かったグループの中で
自分だけが孤立してしまい、
自分って必要のない人間なんだ…
って思ってしまうことってありますよね。

そんな時、クンツァイトを身に着けることで、
傷ついた心を癒し、立ち向かう勇気を得ることが
できます。

クンツァイトは、
困難の中に存在する愛を教える教師のような
エネルギーで、優しくサポートしてくれますね。

2.ヒデナイトのエネルギー効果

クンツァイトとの組み合わせはとても良いです。

上の写真のように、
グリーンのヒデナイトとピンクのクンツァイトが
バイカラーで産出されることって多いんですよ。

ヒデナイトとクンツァイトの組み合わせは、
ハートチャクラの完全性を意味しています。

クンツァイトには、
自らの無価値感や自己否定感から、

誰かに必要とされたいがために
献身的な行動を取ってしまったり、
また上手くコミュニケーションが取れない状態を
癒すエネルギーがあります。

一方で、ヒデナイトの場合は、
自分の空虚感を埋めるために、
相手との関係性において支配的になったり、
コントロールしようとする
エゴを解放するエネルギーを持っています。

つまり、献身的に接することで
認めてもらおうとするか、

反対に支配することで認めさせたいといった、
出方が違うだけでどちらも、
自己肯定感が低いことが要因の
エゴの感情ですよね。

そのため、ヒデナイトとクンツァイトの
バイカラーの組み合わせは、とても相性が良く、
両面から出てくるエゴを癒し、
解放するエネルギーをサポートしてくれるでしょう。

クンツァイトについては以上になります。

 では!また!
バイバイ〜

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?