マガジンのカバー画像

恋愛

12
とよかわの恋愛経験大暴露note まだまだ未熟な私だけど、この経験が誰かの恋愛の失敗予防になるかも! 気になる方、是非呼んでください✨
運営しているクリエイター

記事一覧

私の夢をお話しします。

こんにちは!とよかわです! 私の夢、いっぱいあることは書いたかもしれないけれど どんなことかは書いたかな? そんなことも覚えてないくらい、わたしは頑張りたいことを見失っていました。 わたしの夢は、この世の中にいる迷える少女たち(主に恋愛で)を助けること、助けるツール(書籍など)を作ること そして、もう一つ 結婚して幸せな家庭を作ること。 私の家は父が別居していて家にいなくて、母がほぼ一人で私を育ててくれました。 偏見とか考え方の偏りはあったけど、今は感謝してい

浮気されたり、嫌われたりしたくない。喧嘩なんてしたくない。私が嫌いになりたくもない。そんなこと思ってたらもう結婚も付き合うことも手が伸ばせなくて、悲しくて悲しくて、どうしたら良いのか分からなくなる。 YouTubeではなんとか大学とか言って人にとやかく問こうとしてる。

90210

こんにちは!とよかわです! 今日は新ビバリーヒルズ青春白書を観ていました。 見たことがない人は男女を取っ替え引っ替えのドラマだと思う方もイルカと思いますが、実際観てみると全く違います。 カップルたちはみんな パートナーと正直で誠実であろうとしています。 そうやってパートナーと思おうとすることを、日本人は恥ずかしさからか、隠してしまうことが多いように思います。 正直に話し合って嘘をつかないでありのままで、、、。 私の恋愛観もまたこのドラマを観てから変っていると思い

『上手な愛し方』

こんにちは!とよかわです! 今回は自分の恋愛観を形作った本 The Rules of Love 日本名「上手な愛し方」 を紹介したいと思います! この本には愛についての88のルールが載っています。 そうなの。愛のルールってめちゃくちゃあるの。是非興味がある人には全部読んでほしい。 いや、全人類に一度は読んでほしい本なの。 恋人だけじゃなくて単純に友達や家族との関係にも通じるものがあると思うから。 私はこの本から88の中でももっとも重要だと思うルールをいくつか

男をダメにする行動

こんにちは! 帰省中に親戚のおじちゃんおばちゃんと話して 男をダメにする女の話をしました。 ああ、私ではないと信じたい。だけど、一人暮らしの家に帰ってきて気づいてしまった。 あああ、私がさげまんだった。 よく意味は知らないけどおじちゃんたちがそう呼んでた。 ゲス目の言葉だったら教えてください。わら 私は前の彼氏に服を買ってあげました。1万円分ぐらい。 まあ、ただのアベイルだったけど。 元彼が引っ越してきたときに持ってきた服が全部最悪だったから。 のみがめち

私の恋愛遍歴 記録①

こんにちは! とよかわまゆです! 今日はわたしの恋愛遍歴をつづっていこうと思うよ! 私がどれだけ恋愛に熱心に生きてきて、失敗してきたかがわかるものになってるよ! 前も書いてたみたいだけど、もっとしっかり書いてみようと思うよ!! 私の初恋は幼稚園年少さんの時の同級生Hくん なんで好きになったかというとクラスの中でいちばん最初に優しくしてくれたから笑 幼稚園なんてそんなもんですよね笑 でも優しかったんですよ。顔も悪くないってかかっこよかったし! 毎日追いかけてまし

元彼には会わないほうがいい

こんばんわ!とよかわです! 今日は恋愛のアドバイスを声を大にして言いたい 題の通りですが 「元彼には会わないほうがいいです。」元彼に会いたいと思っている方 元彼には会いに行かないでください。 その元彼、会う必要ありますか? よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オシャレな失恋ソングが聴きたい

こんにちは!とよかわです! 最近の投稿で絶賛恋煩い中のとよかわですが、 明るくて楽しくてオシャレな失恋ソングを聴きたくなっています どういう心理!? 失恋する気満々!? と思われるかもしれませんが、逆というか、保身も入ってるんですけど、 振られても大丈夫と思えるように今のうちに楽しい気分になれるものを押さえておこうという感じでもある、のかな。 自分で自分の感情よく分からない部分も多いです。 今日聞いていたのは藤井 風さんの「何なんw」という曲です。 私は失恋

あの時が一番楽しかった

ああ、あの暑い夏の日、もう3年前になるのか。 私は新社会人になってすぐ入院し、その夏に復帰した。 それから私には辛いこともあったけど良いことも多くあった、実りの多い日々だった。 私は必死で働くこともしたが、その反動でたくさん遊んだ。 職場の人とは一緒に頑張ったり楽しんだり、部活みたいに毎日走り回った。 サボることも多くあったけどね。 今もその職場の人たちとはよく遊ぶ。 私は女の子だけど、誰かの門出やオメデタイ席には必ず呼んでくれる。 そういった存在が私にとって

死ぬまでに想いを伝えたい。

私にはずっと後悔していることがあります。 それは、好きだった人にちゃんと告白できなかったことです。 小学校と中学校はじめまでずっと好きだった男の子 中学校3年生で隣になった、音楽の趣味が似ている男の子 大学1年生の時よくラインをくれたり、一緒に帰ったりしてた男の子 大学3年生の時、片思いしていた男の子 そして、本当は好きだったのに、いつか関係が終わるのが嫌で告白できなかった男の子。 実らなかった恋 伝えることもできなかった恋 そうなってしまうのが嫌で私はその

ちゃんとした恋心は報われなかった大学生の話

こんにちは!とよかわです! 恋愛失敗談第3話目と言ったところでしょうか。 1週間で付き合って別れた後、また同じクラス委員の男の子を好きになりました。 なんとなくこの人といるのは楽しいなぁって思ったたけど 好きな人がいるって聞いてたし、 落としにくいな、私には無理だなって思ってたから 友達でいいやと思ってました。 でも別れてからそのタガが外れ、 他に好きになりそうな人もいないし やっぱり好きかもしれないし なんかちゃんと好きになってちゃんと告白すれば 私の

好かれようと猪突猛進していたあの頃、、、。

こんにちは!とよかわです! 今日気づいた事があって、 なんと21:00から23:00の2時間、 みなさんがよくスキやフォローをしてくれる時間だという事です! さて、本題(笑) 今日は学生時代の恋愛失敗談を書いていこうと思うよ! わたしは恋多き女でした。 クラスが変わるごと、新しい環境が増えるごと、季節が巡るごとに 好きな人が変わっていました笑。 物心ついた時にはもう好きな人がいて 会えなくなったり、諦めると違う人を好きになったりしていました。 でも、小学