見出し画像

深々

あけましておめでとうございます。新年のご挨拶遅れました。

2022年もどうぞS.A.C.の活動に注目・応援よろしくお願い申し上げます。

先生達だけでなく、会員の方々だけでなく、携わってくださる方々のお陰で当教室が成り立っております。

新年一発目、どーんと言います!

未だS.A.C.の保護者からは異論を唱える方おられませんが、世の中挨拶返事を強要するのはいかがなものかという論者もおられるようです。

S.A.C.は、スタートがそれです。挨拶返事しっかりしましょう‼️

人を育てるスポーツ教室としては、外せないポリシーです。


いつもは良し悪しは決めかねるスタンスを取る僕ですが、これについては真っ向から挨拶返事はするべき派です。


ベースは幼稚園からそう教育を受けてきた事もありますが、学生時代も社会に出てからも、そして今もそのスキル(大したスキルと思っていませんが)のお陰でお仕事や自分が励みたいものが格段にうまくいっているからです。

リアルに僕に会った事のある方は特別話が上手いとか、いわゆる饒舌でない事はご存知かと思います💦
フカフカした、コミュ障ではないけどね🤣


こうして文面に書くのは長けているかもしれませんが、言葉が足りないといつも妻にも言われます(笑)

気をつけます。。。

新年を迎えて新たな目標に悩んでいる方はせめてこの一週間は顔を合わせた人に自分から挨拶をする!
みたいなハードル設定からしてみてはどうでしょうか😊

街全体で、きっと

今年はめいほうスキー場に足繁く通う予定です。
夏場はトレイルランニングの大会でもお世話になりました⛰
あれはきつかったなぁ。


通う理由は疾しいことはなく、スキーのトレーニングです。

結構知られてないけど、僕結構スキー上手いんですよ😂
もうちょっと上手くなりたいので練習してきますね。

前置きが長くなりましたが、昨年末スキー場に向かう道中の事です。

年末付近は雪が深く積もりましたね⛄️
イヤッホー!!


スキー場オープン時間に行こうと車を走らせると、朝の通学時間に迫っている時刻でした⏰

その日は多くの県で終業式が行われる日。


小中学生らしき一団が歩道を歩いていて、見守りの方々も立っていました。

何気ない時間風景。

せせらぎ街道を北上し、ちょうど明宝中学校前の横断歩道で大人を含め4人が道路脇に立っていました。


向かって左側は警察官と女子生徒2人、右側の学校側はきっと先生かな。

歩行者優先ですし、急ぐものでもないので横断歩道前でゆっくり停車🚗

僕の車が停まると女子生徒2人が足早に渡っていきました。
警察官はそれを見届けると、こちらへ敬礼しました。

それを見つつ、2人が渡り切ったのを確認して中学校側を見ると、生徒2人と先生らしき人が横一列に並んでいました。

僕が少しブレーキを緩ませる瞬間、

並んでいる3人が同時に深く、深く礼。



懐かしい感情と、感銘が胸にありました。

感謝の礼を見た僕が、寒空の下雪も積もる中でこうした厚い礼をしてくださった事に感謝しました。

この光景が忘れられず、スキー場に着くとすぐメモをしました。


古い?いやスタンダードっていうやない?

豊明市に越して来てから、車で歩行者に道を譲って、ここまでしてくれる人はゼロではありませんでしたが一握りでした。

僕も山間の片田舎出身。

自分の郷里と比べると幾分進んでいる豊明なので、ドライな部分もあるのかなと思っていました。


前述のように挨拶返事はするよう教育を受けつつ、礼についてもスポーツで育った為うるさく言われたなと思い返しました。


挨拶返事は〜とおっしゃる方は、じゃあ礼も〜と言うのかな。

きっと言わないはず。


どちらも天秤にかける前に、どちらも大切なのでは?

いくらテクノロジーが進んでも、画面越しが増えても、きっと冒頭は挨拶や礼から始まっていますよ😉


スポーツに、できること。
S.A.C.ちびっ子教室
吉谷康志


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?