見出し画像

【ハイエース】お得に購入したければ"レジアスエース"を視野に入れるべき

ハイエースは仕事やプライベートなど、様々なシーンで活躍する人気車種です。
また、国内のみならず海外でも需要が高く、中古でもあまり値が落ちない車種となる。

今回の記事は、新車でハイエースを購入する人ではなく、中古でお得にハイエースを買いたい人向けとなる。

結論から言うと、リセールは考えずにお得に購入したければ「レジアスエース」を購入せよ。

そもそもレジアスエースって?という人に簡単に説明すると、
ハイエースはバンと呼ばれる4ナンバー仕様の商用車、3ナンバーのワゴン、14人乗りのコミューターと様々なモデルがある。
しかし、レジアスエースはバンタイプのみになる

では、ハイエースとレジアスエースの違いは?と考えると思う。
違いはズバリ車名とエンブレム(リアドアに貼られている)のみであとは同じ装備となる。

違う点も多いが近いところで言えば、アルファードとヴェルファイア、ノアとヴォクシーのような関係。
販売店のトヨペットとネッツトヨタなど、店舗によって取り扱い車種が異なると言う違いになる。

本題として、お得に購入するならレジアスエースという点について、カーセンサーの中古車価格を見てみると以下になる。

●中古車価格相場

ハイエースバンの中古車相場
レジアスエースの中古車相場

販売台数の違いもあるが、平均価格はハイエースよりレジアスエースは100万円ほど安い。

ハイエースをキャンプ仕様などで豪華にカスタムする車両が多く、全体的に価格が上がっているものもあるが、安価に買いたい、自分でカスタムしたい人はレジアスエース購入を視野に入れるといい。
車種名とリアのエンブレム以外全く同じものなので。

「ハイエース」と言う響きが無くても、あの広い車体が欲しい、長く乗ると言う人にはおすすめの買い方。
ぜひ検討してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?