見出し画像

袖を付ける

服は様々なパーツで出来ています。それぞれのパーツの出来不出来によって、全体の印象は大きく左右されます。その中でも、特に袖 (そで) の仕上がりは服の品格を決める重要な要素です。

胴体部分つまり身頃 (みごろ) に袖をつける工程は、平面の布を縫い合わせて立体にする必要があるため、簡単ではありません。デザインにもよりますが、袖が身頃にふわりと載っていることが、袖の取り付けとして最良な状態です。

良い仕上がりのために、袖の縫代 (ぬいしろ) に非常に細かいしわを入れます。このとき、しわを入れようと意識するのではなく、二枚の布のひっぱり加減で機械自体が細かいしわを入れるという感覚で縫うと、表側には響かせずに立体的な袖がつきます。

このように縫われた袖は、自然に身頃に沿うように出来上がるのです。それは、縫う人の熟練の技術と豊富な経験で出来ることであり、これらが服の上質さを支えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?