見出し画像

アフィリエイトの土台はできていた

最近、アフィリエイトにハマってます。

やはりここ最近思うのが、生産する趣味というのは本当にお金が貯まるということです。

普通の人たちってきっと暇だったらモノを買ったり旅行行ったりと消費することでストレスを発散だったり、楽しんだりしていると思います。

しかし、暇なときにすることが生産することだったとしたら。お金をあまり使うことなく読書や勉強にお金を使い、それをアウトプットする。そのアウトプット(生産すること)で利益が出てお金が貯まります。

ここで問題となってくることがそのお金をどうしていくかということ。わたしはまだそのフェーズには行っていませんが、最終的には富山で土地を買ったり不動産を買って、それをネタに記事を書いていきたいなぁ。

ということで、今回はハマっているアフィリエイトについて書こうと思います。

1. リンクを貼っただけで数千円

わたしが運営している富山の遊び場!というサイトですが今まで楽天アフィリエイトもamazonアフィリエイトもあんまり貼っていませんでした。

ただ楽天アフィリエイトは誰かがリンクを踏んだだけで30日もクッキーという履歴が残り、amazonは1日履歴が残ります。

つまりリンクはなんであれとにかくリンクを踏んでくれれば運良く収益が発生します。

ということで今まで1記事数百円から数千円か、まだわかりませんがもったいないことをしていたので最近はひたすらリンク貼っています。

2. PVではなく収益

アフィリエイトをやり始めて気が付いたのは、PVが少なくても月に数十万円くらい稼いでいる人がいるということ。

これは地方メディアとしてPVに少しこだわりを持っていたのですが、必ずしもこだわる必要がないという考えに至りました。

あくまでPVは指標として、さらに収益に今後は力を入れていきます。

3. とにかくリライト

はい、最近はアフィリエイトに加えてさらにリライトをしまくっています。というのも、よくわからない情報サイトに検索上位を取られていっているからです。彼らは行ったことのないイベントについてとにかく詳しく情報を書くため、文章量と読者が求める情報がマッチして検索上位になるのだと思います。

では富山の遊び場!ではどうしていくかというと、「実際に足で得た情報と写真」+「読者が求める情報」の2つを掛け合わせて、誰にもパクられないメディアにしていきたいと思います。

実際にリライトした記事はもれなく検索上位になっていますし、なるほど攻略法はわかってきました。今後も追随を許さずリライトしていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?