北田暁大・白井聡・五野井郁夫『リベラル再起動のために』“検閲”読書会(2018.10.14)もくじ

 【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】

 すでに公開した森元斎『アナキズム入門』(ちくま新書・2017年)、栗原康『現代暴力論』(角川新書・2015年)、東浩紀ほか『現代日本の批評 1975-2001』(講談社・2017年)および『現代日本の批評 2001-2016』(同)、北田暁大ほか『現代ニッポン論壇事情』(イースト新書・2017年)に続く「“検閲”読書会」シリーズの第5弾である。『アナキズム入門』読書会『現代暴力論』読書会はnoteで有料公開、『現代日本の批評』読書会および『現代ニッポン論壇事情』読書会はweb版『人民の敵』で無料公開した。
 この北田暁大・白井聡・五野井郁夫の共著というか座談会を単行本化した『リベラル再起動のために』(毎日新聞出版・2016年)の読書会は、2018年10月14日におこなわれ、紙版『人民の敵』第46号に掲載された、比較的新しいコンテンツだが、とりあえず「“検閲”読書会」シリーズをすべて公開してしまうことにする。
 このシリーズでは毎回そう注記しているとおり、まず『リベラル再起動のために』の実物を入手し、「第一章・黙読タイム」などとしてある箇所で読者諸君もいったんパソコンやスマホの画面から目を離し、テキストを読んでから画面に戻って続きを読む、というのが、自身もまるでこの読書会に参加しているかのような臨場感が楽しめる、このシリーズの最も正しい読み方である。

 もくじ

 その1(原稿用紙換算22枚・冒頭7枚分は無料で読めます)
 “検閲”の主旨
 リベラル転向した白井聡にレーニン主義者の面影なし?
 レーニン主義者なら“野党共闘”に反対すべし
 “負け組”のケアをしないニッポンのダメな新自由主義
 なぜ自民党ではなく民主党に政策提言を?
 共産党の体質は少しも変わっていない

 その2(原稿用紙換算19枚・冒頭6枚分は無料で読めます)
 白井聡の典型的なダブスタ&ポジション・トーク
 新自由主義の暴力の1丁目1番地を見ないリベラル派
 共産党と安倍政権とどっちがイヤか……共産党でしょう
 野合で政権を取り戻しても同じ過ちを繰り返すだけ
 白井聡の云う“薩長連合”の比喩はインチキ

 その3(原稿用紙換算16枚・冒頭5枚分は無料で読めます)
 水増し“主催者発表”をなし崩し的に肯定
 北田も五野井もブレてないのに白井は……
 赤木智弘のような人をこれ以上生み出さないために
 新自由主義の暗部のせっかくの露呈を……
 “無気力でもいいけど自民党には投票するな”

 その4(原稿用紙換算20枚・冒頭6枚分は無料で読めます)
 軟弱ヘナチョコなりにマジメに悩んでる北田暁大
 「政治に参加することはかっこいい」というカルチャー!?
 外山恒一と白井聡の鏡写し的な思想遍歴
 間違った運動を担う愚かな人たちを善導する知識人?
 動物化した左翼=パヨク

 その5(原稿用紙換算18枚・冒頭5枚分は無料で読めます)
 五野井郁夫のデタラメな憲法論
 対米従属を続けるかぎり護憲論も改憲論も無意味
 自民党の改憲案は支持者向けのアピールでしかない
 白井聡のどこがどうレーニン主義なのか
 くだらない社会をくだらない方法で変えようとするな!

 その6(原稿用紙換算20枚・冒頭6枚分は無料で読めます)
 例の、“リベラル派は実は勝っている”論
 反ヘイト法とホームレス排除を支える同一のメカニズム
 ったくこれだから東京モンは!
 学者ふぜいは謙遜や恥じらいを知れ
 反原連やシールズは“直接行動”ではない
 3・11以降、べつに何も変わっていない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?