見出し画像

陽の軌道 生島足島神社

おはこんばんちわ。
とうやんでございます。

ようやく車両が帰ってきました。
雹でフロントガラスが割れていたのです。
おいたわしや 
雹が猛威を奮った前にとある場所で
奇跡的に雹が降った場所がありました。
それが今回の舞台
生島足島神社です。

事の発端

それは一つの投稿から。

日本の中心!?
晴れてたのに雹降ってきた!?
日本酒が美味い!?
それは行かなくては・・・

という事で、
思いつきですぐに二日後の27日に出発したのです。

道中にて

まずは東御市で
佐川急便さんのセンターへ立ち寄り
立派でした。
綺麗、広い。

荷物をお願いして
海野宿を拝見したかったのですが
どうも道を少し誤ったようで
南下し そのまま山と山の間の街道を
ひたすら走ってしまい、
細い路地等 手を焼きながら
到着してしまいました。

生島足島神社

青空とのコントラストが素晴らしい

夏至の朝日と冬至の夕日が照らす
レイラインがこちらを通っているそうです。
昔の人は
天文学から建築物の場所を導き出していた事が
うかがえますね。
こういうメカニズムが大好物です。

ここからはInstagramにも掲載していない
写真たちを並べてみます


反対側にも入り口と鳥居があります

諏訪大社の分社もあります

主祭神

生島大神 足島大神
詳しくは サイトをご覧ください。
※コピペできませんのであしからず

この日は
お宮参りの方々が何組もいらっしゃいました。
地元の方々に愛されている事がうかがえます。

そして
書記が保管された書物社があるのですが、
そこでは
なんと
熊野本宮etc の書物や札など
飾られていました。
これは熱い!

上田城

真田家とちょいとご縁があるわたし
という事で
その後 上田城跡地へ行ってきました。

城下町のなごり

もうすこし
何か活字を並べたいところですが
寝不足のまま早朝から茨城県へ弾丸参拝して
帰ってきてすぐ記事を挙げているので
頭が回りません (笑)
ご容赦を。

そして翌週の木曜、あの雹が生島足島神社に降った曜日と同じ
木曜に
大きな雹が車にあたり
さながらコメットかメテオか
フロントガラスがやられてしまいました。

ずっと修理に出ていたのですが
戻ってきたので
急いで茨城へいったというわけです。

常陸ノ国レポート 夏版もいづれお送りいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?