見出し画像

このまま戦間期に突入か

コロナ禍によって、「資本主義」によってもたらされた諸制度に対する疑念が深まったけど、コロナ禍の収束に従って、一旦戻りそう、とは思う。(まあ、そんなものだとは思う。)

とは言え、「知識共創社会」という視座を持つ私から見ると、それは、第一次世界大戦と第二次世界大戦の戦間期にしか見えない、とも言える。

次に、人類に何がつきつけられるのかは分からないけど、ポスト資本主義社会へ向けての準備を進めておく必要があると思う。

この前の戦争については、こちらが参考になると思います。

そして、ドラッカーさんの予告編


団塊Jr。エンジニアを生業としつつ、経済学→経営学→心理学へと関心が移ってきた変な人。ついに退職し、「知識志本主義社会」へ旅立つ。夢(妄想?)は、アダムスミスやドラッガーのように結果として新たな学問領域を打ち立てること。SF:戦略性/学習欲/内省/慎重さ/着想