見出し画像

[天則で投げ(笑)攫鬼]東方非想天則-酒仙記-[伊吹萃香]

攫鬼

令和の最新作(擦る)といえど、プレイヤーの高齢化が進む天則界隈。
そうなれば発生の遅い投げも通りやすくなるかもしれない。
投げの意識が頭にあれば抜け出せるが、天則は投げ技を目撃する機会が少ない為、投げを意識しながらプレイする習慣が基本ない。
意識がなければ、例え甘えた行動でも通る確率は高くなる。

例)野球のバッターでストライクゾーンの四隅警戒していて、いきなりど真ん中に絶好球が来ても打てないようなもの

詳しい攫鬼の情報は 萃香wiki の 攫鬼(リンク付) を確認。

攫鬼Lv1 発生34F (B版の発生フレーム。C版は使わない)

34Fと書けば「0.56秒かぁ……」となる。
でも人間意識してなかったらこれにも反応できないこともあるから面白い。

たださすがになにも考えなしにぶっぱして当たる技でもないので、使い時は考える必要がある。

攫鬼(音声無し)全0:52

こちらが一番望む展開は、相手と密着した状態。つまり画面端。
少しでも距離が空いてしまうと(0:09~)萃香が万歳して吸い込むモーションが出てしまう。
そのモーションを極力出さないように使わないといけない。

1.JA着地>攫鬼(0:18~)

一番シンプルなのがこれ。
慣性によってJA着地で距離が離れるので擦り付け方には注意。

2.J6B着地>攫鬼(0:28~)

固めっぽい演出をするには大事な儀式行動。
(0:38~)以降は投げない時の動き。
J6B着地を使う際は、高度を考えないとキレイに繋がらないので注意。

もちろんJA>J6Bは連ガじゃないので、その他の動きで相手を動かさない、投げを意識させない工夫が必要。


3AとDA追加(音声無し)全0:54

3.DA1段>攫鬼

動画だと先に3Aをしているが、動画後半で紹介しているDAの2発目を攫鬼でキャンセルする(0:38~)ルート。
DAの2発目をするかしないかぐらいのところで攫鬼キャンセルしないと、距離を詰め切れないので注意。
DA2段目を正ガして結界で逃げようとする人が多いので、案外通る。

4.3A(ディレイ)>攫鬼

この中では一番成功率が低くてお勧めしない。
というのも、萃香の3Aに結界する人が多い。しなかったとしても結構なディレイをかけないと距離を詰められないので、普通にチキガされやすい。
自分は3Aからの投げはさすがにしない。
もう少し高齢化したらいけるように……なるかも?

最後に

ここまでの小細工全て、銭には無力
銭を合わせられて攫鬼をすると隙だらけでフルコンを覚悟する。
銭を構えられたら小細工しないで直接投げにいったほうがまだ成功する。

疎鬼、萃鬼のほうが立ち回りで使えるので強い。
逆に言えば、疎鬼と萃鬼を使う頻度が低い人は、1枚忍ばせておくと最後のフィニッシャーになることもある。
試合の最初のほうで攫鬼を宣言しておいて、一回も見せずに最終場面で決着つけるとしてやったり気持ちいい。

相手の人間性能に依存するが、そういうところを突くのも対戦ゲーム。
まったく使えないスキルというわけではないことを最後に記しておく。

ん? 蹈鞴?
ンンー……元鬼使おっか(ネタはあるけど試合で役に立つかといえば役に立たない)

筆:十割



これまでの記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?