静的トレーニング

静的トレーニング。別名、アイソメトリックトレーニング。



じっと動かない事でするトレーニングです。


体が回復してきたので、動かないトレーニングをします。(゚∀゚)


腕立て伏せの途中で姿勢をホールド。


家の壁に横蹴りの姿勢でホールド。
小殿筋と大腰筋を意識します。


家の壁に後ろ蹴りの姿勢でホールド。
胸腰筋膜あたりを意識します。


家の壁に人差し指を押しあてホールド。
一本ずつ指を変えて押しあてホールド。
指を変えるのは、使う部位が変わる為です。


半身で背中を押しあてホールド。
斜腹筋、広背筋を意識します。


自重トレーニングなので、ムキムキマッチョにはなりませんが、インナーマッスルトレーニングになるので、ダラしない体にはなりません。 (゚∀゚)


もちろん、お金もかかりません。
(゚∀゚)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?