不人気Jリートをコツコツ買い集める。  (´・ω・`)

まぁまぁ長い事やってるiDeCo。

残高100万円超えたくらいから、Jリートインデックスを買ってます。

不人気だからね。


皆が愛想つかすくらいの不人気。
そのくらいが調度良いね。


Jリートの個別銘柄では、積水ハウスリートを8口持ってますが、iDeCoだと投資信託しか買えないから、仕方なくJリートインデックスを買ってます。


ビルファンドとか倉庫系とかは良いけど、いわゆるインフラファンド。太陽光発電のリートは嫌いなんだよね。


でも、インデックスファンドだからゴチャ混ぜなのよね。


それでも、まぁいいか。


半ば実験のようなものだし。(´・ω・`)


不人気が数年続けばいいね。


どうせコツコツ買い集めるから。


インデックスファンドを買うなんてのは、期待しても仕方ないし、そもそも期待リターンが4%くらい。


期待するだけ野暮ってものよ。


ちなみに、ここ数年は期待以外ね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?