見出し画像

ツアーナース・業務に役立つサイト集

最終更新2023年7月20日
⇨関連note追加(熱中症・クラゲなど)

国や自治体、または準じた大きな団体など、情報ソースが信用できそうなサイトのみ、リンクをまとめました。

無償でもこれだけ情報拾えるとはありがたや。
まだまだ不勉強なので、不足分はあるかと。
随時更新してきます。


いのちに関わる傷病関連

◇スポーツ事故対応[フロー編]

クリックでリンクへ

◇スポーツ事故防止[解説編]

クリックでリンクへ

◇学校における突然死予防

突然死の事例集。必読。ツアー中でも起こり得ることです。

クリックでリンクへ

こどもの病気関連

自らの名誉のために補足すると
読まなくとも重々心得ている内容ですが、わかりやすいのでプレホス初心者や、最近増えていている、臨床経験あんまないままツアー足を踏み入れちゃう猛者系に良いかもといった意味でリンク貼り。

◇子どもの救急ガイドブック/岡崎市第16版

フロー式でわかりやすい。

クリックへリンクへ

◇小児救急ハンドブック/大分市

無償とは思えないほど
冊子としてクオリティ高い

◇こどもの病気相談室/キャップスクリニック

首都圏看護師の、単発バイト先でお馴染みな
キャップスさん。クリニック内で冊子も無料配布していて(5年前の時点で、今は知らん)、勉強させて頂きました。医師執筆の疾患解説ブログは必読ですね。

そこそこ網羅

傷病予防

◇学校等での事故防止対策集/スポーツ振興センター

クリックでリンクへ

傷病検索全般

◇病気を知る/KOMPAS

夢子ちゃんおすすめ


感染症

◇子どもがかかりうやすい感染症/ワクチン.net

 製薬会社のサイト。めちゃくちゃわかりやすい!

◇こども感染症ナビ/塩野義製薬

◇学校などで予防すべき感染症の解説/日本小児科学会

◇新型コロナと感染症・医療情報/NHK

アナフィラキシー対応

◇名古屋市教育委員会/食物アレルギー対応の手引きR3改正版

クリックでリンクへ

◇香川県小児科医会/アレルギー緊急対応マニュアル

クリックでリンクへ

◇香川/マニュアル活用方法2019版

クリックでリンクへ

◇香川/マニュアル活用法動画版


◇環境再生保全機構/食物アレルギー緊急時対応マニュアル

◇緊急時アクションカード/宮城県沿岸エリア養護教諭さん方

クリックでリンクへ

頭部外傷

◇頭部外傷フローチャート/Spolink Japan

クリックでリンクへ

◇子どもの頭部外傷/済生会富山病院

◇頭部外傷後の観察/東京小児科医会

クリックでリンクへ

小児喘息

◇小児喘息治療ガイドライン2020/日本小児アレルギー学会

クリックでリンクへ

◇小児喘息基礎知識/環境再生保全機構


◇ぜんそくタウン/アストラゼネカ


熱中症

◇厚労省/熱中症予防のための情報・資料サイト

クリックでリンクへ

◇厚労省/熱中症関連情報

クリックでリンクへ

◇環境省/熱中症環境保健マニュアル2022

クリックでリンクへ

◇熱中症ガイドライン/日本救急学会

クリックでリンクへ

◇日本気象協会/熱中症ゼロへ

クリックでリンク飛びます

◇スポーツ振興センター/熱中症を予防しよう

クリックでリンクへ

◆関連note

てんかん

◇てんかんinfo/UCBジャパン

製薬会社が運営するサイト。


◇てんかん情報センター/静岡・てんかん医療センター


◇日本てんかん協会

てんかん協会と、てんかん学会がある。


糖尿病

◇小児糖尿病基礎知識/テルモ


◇日本小児内分泌学会


◇インスリンポンプ療養/メドトロニック

ポンプ利用っ子もちょいちょい対応します。
初見の時は、正直に「看護師さん勉強してきたけれど、実物見るの初めてだから今後に備えても色々教えてね」と逆に、生徒から勉強させてもらっていましたね。下手にわかったふりするより、いいと思う(たぶん)。


潰瘍性大腸炎

◇潰瘍性大腸炎ガイドブック/ファイザー

中学生以上だと、1学年に1人は必ずいませんか?盛りすぎかな?OD(起立性調節障害)の生徒さんばりに、高確率で対応しますね。


発達障害

小中高と必ずいる発達障害っこ。
特に、小学生の林間学校のように密に関わる場合は、きちんと参考書買って勉強した方が良いのかなと思います。

私が最近買ったのは、こちら。

◇発達障害って、なんだろう/厚労省


◇発達障害って?/NHK


◇発達障害全般/LITALICOジュニア


起立性調節障害

◇起立性調節障害の理解と対応のために/大分県

クリックでリンク

◇起立性調節障害対応ガイドライン/岡山県

クリックでリンクへ

◇起立性調節障害サポートグループ


◇学校精神保健に関する事例とその解説/東京都医師会

クリックでリンクへ

◇起立性調節障害改善協会

◇小児の起立性調節障害

クリックでリンクへ

過換気症候群(過呼吸)

◇過換気症候群概要/日本呼吸器学会

クリックでリンクへ

◇過呼吸症候群について/マナボっと

クリックでリンクへ

◇過換気症候群(対処法)/長崎大学保健センター

クリックでリンクへ

◇過換気症候群(対処法)/日本小児心身医学会

クリックでリンクへ

◇過換気症候群の連鎖事例/NHK生活情報ブログ

ツアーでも起こり得ることですね。
まずは連鎖させないよう、先生におんぶしてもらってでも集団から離し、そこからタッチングを含めて呼吸を整え落ち着いたら話を聞くっていうのがいつもやっていることかしら。

ツアーは過呼吸頻発するから(私だけだったらすません)、嫌でもだんだん対応慣れてきますよ。鍛えられます。

クリックでリンクに飛ぶ

摂食障害

◇摂食障害ポータルサイト 学校関係資料リンク集


捻挫

◇Spolink JAPAN /足関節捻挫マニュアル


耳鼻咽喉

鼻出血

◇応急手当 家庭で多いケガ/NHKすくすく子育てch

◆関連note


整形外科全般


◇目の外傷/学校保健


◇目の外傷/三和化学研究所

製薬会社のサイト。


◇子どもの目と外傷/日本眼科医会


◇目のケガに多い病名/スポ振

クリックでリンクへ

◇目の疾患Q&A/とつか眼科

健康教室の眼科記事も多く執筆している、戸塚先生がQ&A形式で対応を案内してくれています。


歯科

◇日本学校歯科医師会/学校119


◇乳歯のケガ/日本歯科医師会

クリックでリンクへ

◇歯と口の外傷に対する応急処置/広島県歯科医師会

まさかの平成20年の資料で。
古すぎてと思ったんですが、これが最新版のようですし内容も大丈夫そうなので。

クリックでリンクへ

↑PDFの5p抜けているんですよね…1番見たいページなのに。


◇東京学校歯科医師会

クリックでリンクへ

皮膚科全般

◇皮膚科Q&A /日本皮膚科学会

クリックでリンクへ

ヒル(ヤマビル)

◇ヤマビル対応マニュアル/神奈川県公式

H21作のものですが、こちらが最新版で
各都道府県の似たようなマニュアルも、この神奈川県のをベースにしているようです。小学生の林間学校系は、ヒル対応必須かと思いますので頭に入れておいた方がいいです。死にゃしないんだけれど、被害に遭ったときに先生・児童が異様に大騒ぎする率No1それがヒル。

クリックでリンクへ

◇ヤマビル被害から身を守るために/栃木県公式

クリックでリンク

◆関連note


ブヨ(ブユ)

夏秋先生の解説


◇ブユ(ブヨ)対処法/よみどく


マダニ

◇マダニ対処/よみどく


クラゲ対応

◇クラゲ刺傷は加熱すべきか冷却か/臨床ダイジェスト

◇気を付けよう海の危険生物/沖縄県

酢を使う使わないの違いや、何より怖いアナフィラキシーなどなど、ライフセーバーさんに任せっきりではなく、ツアナスとして心得て臨みたいですね。
実際、ハワイ添乗でクラゲによるアナフィラキシー対応をした先輩の話も聞いていますし、あります。怖いです。

◇クラゲにさされたら/日本ライフセービング協会

◆関連note



ハチ

◇ハチの種類と特徴:見分け方と危険性を知る


薬剤検索

◇くすりのしおり

夢子ちゃんおすすめ


飛行機内関連

◇健康アドバイス/藤田医科大

夢子ちゃんおすすめ

◇飛行機での体調管理全般/JAL

クリックでリンクへ

◇メディカルキット /ANA

クリックでリンクへ

◇メディカルキッド /JAL

クリックでリンクへ

その他

◇smart19

医師監修のパンフがわかりやすいです。
最近、イラストレーターさんが変わって魅力半減してしまい読んでいないですけれど。前に戻してほしい。。。

好きだった時代
最近の
あんま好みじゃないんだなー
ごめんなさいね

ちょっとまだまだぬる過ぎるですが
思い出し次第、随時更新しますね。