見出し画像

成長を感じた2週目3日目 #イラスト夏合宿

さいとうなおきさん考案の、“イラスト夏合宿“にチャレンジしています!

前回


2週目ざっくりスケジュール
1日目 立ち絵
2日目 ポーズ集、人形を使ってクロッキー
3日目 1日目と同じ構図で描く ←イマココ
ーーー
4日目 模写
5日目 クロッキー

ついに、3日目
変化を実感できるか不安だったのだけど、びっくりするくらい変わっちゃった笑
もういきなり載せちゃう。↓↓↓


画像1


変わった理由として、
2日目のポーズ練習を経たことも、
いろいろ参考にして描き方の工夫をしたこともあるけど…

気づいた。
行き当たりばったりなんだと思う。

たまたまかわいい顔が描けたから。いい感じの角度になったから。
そんな感じで進めてた気がする。


それでずっとイイ絵が描けたらいいんだけど、
上手く描けなければ行き詰まるのは当然のこと。

今回のこの練習法の流れが

1日目 ラフ
2日目 必要な練習(資料集め)
3日目 本番

という形になったことで、Afterのようにブラッシュアップされたのかな、と。
これを意図してやらないとなあ、と感じた。


ーーーーー


さて、今回も作業工程を記録したのでメイキング形式でお届け。

1.ラフ

画像2

もうこっから違う!笑

身体の形を取るところから。

腕のあたりは難しくて、そこだけeasy poseというアプリでポーズを作って
参考にした。悔しい


2.下書き

画像3

か、形が取りやすい…!
ちゃんとポーズを決められてるから迷い線が無くなる!すごい!


3.線画

画像4

か、書きやすい…!!!!!

下書きでちゃんと形が取れていることで、どこをなぞればいいか分かる

前回、新たな線画の描き方やってみた!とか言ってたけど、
そんなんいらん!!!(急な関西弁)


それと、線画の優先度を意識して描いた。

この動画を見て、描いていくうちに思い出した。

アナログでペン入れするときは、1回全部なぞってから
強弱をつけたり墨だまりを作ったりという作業をしていた。


なのに、どうしてデジタルではやってなかったんだ???

入り抜き機能があるし、色味の調節もできるし、
なんか一発で書かなきゃみたいなのがあったのかなあ。

まだ線の太さや濃さの加減がむずかしいけど、これからは気を遣っていきたい。


塗り開始

線画に続いて、塗りも動画の通りにやってみることに。

これがまあ本当に、工程が多い!!!

けど、知りたかったレイヤー効果(乗算とかオーバーレイとか…)の
勉強になったし、やればやっただけ素敵になったから
やっぱり必要な工程なのだと実感した。


4.色を置く

画像5

線画レイヤーをパーツごとに分けるのを忘れてたので、
今回は塗りだけパーツ分け。


5.影、ハイライト、その他

画像6

上手く出来たかはともかく、いろんなレイヤー効果を使えて勉強になった。

まだ色選びがむずかしい。精進。
この後、暗い感じがしたので色味を調整。


6.瞳

画像7

こんなにキラキラに塗れたの初めて!!!かわいい〜〜〜!!!!!

こちらもさいとうなおきさんの動画を参考にしました。ハイ。

研究しがいがあっておもしろい〜
今後はもっと自分好みにカスタマイズしていきたい!

(実は塗るの最後まで忘れてたので、
レイヤー周りがごっちゃになって大変だった)
(なんならリボン描くのも塗るのも忘れてた)

忘れすぎやろ


7.グラデーションマップ

画像8

初めて聞いた機能だったけど、色味がまとまってすごい。

procreateにもテンプレが何個か入っていて、いろいろ試してみた中で
イイ感じだったのを採用。


完成〜!!!

画像9

ぱちぱちぱち〜👏

おめめのアップも

画像10

カワイイね。



まとめ

画像11

というわけで2週目も折り返し。

こんなに変化を実感できると思わなかったので、とても嬉しい。
それでもまだ改善したいところはあるので、最後まで頑張りたいと思う。

今回、動画を見て詰め込んだ技術を、普段から使いこなせるようになりたい。
そして、オリジナルな技法を生み出せるくらいになれたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?